
モヤッとするのは私だけでしょうか…先日旦那から聞いたことです。「この…
モヤッとするのは私だけでしょうか…
先日旦那から聞いたことです。
「この間〇〇(義母)と電話したんだけど、□□(義父)が仕事疲れた〜でも△△(旦那)の車の保険払ってやらないといけないから頑張るか〜って言ってたらしいのさ、だから〇〇が10月くらいから俺らに自分で払って欲しいってさ」
って言われました。
義両親は、今すぐ仕事辞めて暮らしていける貯金はないけど、子供もみんな自立したから働く理由はないけど旦那の車の保険代を払うために仕事してるらしいです笑
授かり婚だったので生活費の一部(車の保険、ガソリン代)を払ってくれているのですが、旦那の地元の地方銀行にお金が残っているのでそこからまずは払ってもらうっていう話でした。(言い方は悪いですが勝手に義両親が旦那のお金ではなく自分たちで出してくれていたみたいです)
でも義父は最近買った新車のローンもあるし、隣に住んでいる義母の両親の家も買ってローンを払っているので、絶対旦那の保険のために働いてるわけはないです。
なんか私たちが車の保険代払わないから義父が仕方なく仕事をしているって言う話に聞こえて私はどうもモヤモヤしてしまって💧
もやもやするのは私だけですか…?
- りょく(生後4ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
自分たちの生活費を払ってもらっているならモヤモヤなんてしないですし、申し訳ないと思いますね。。
デキ婚関係なく、家庭を持ったなら親に頼るべきではないと考えているので…

ダブルチョコ
なんで息子の車の保険代や生活費を義父さんが払ってるんですか?
自分たちのくらい自分で払ったらどうですか?
授かり婚とか関係ないと思いますよ。
-
りょく
自分たちのは自分たちで払っていると思っていました。
- 4月1日

退会ユーザー
モヤモヤというよりは、今まで払ってもらってすみません、今月から自分たちで払いますって言ってなるべく早く義実家とは関わらないようにしますかね。
結局そういうことを言う人たちってしてあげたっていうのを言いたいだけだと思うので。
ただ、夫婦でしっかりお金の話はした方がいいかもしれませんね。知らなかった、そう思ってたって言うのはもう通用しないかと思います、、、。
-
りょく
旦那も知らなかったみたいです💦
- 4月1日

りぃ。
なんかわかる気がします笑
こっちは
頼んでないし なんなら 旦那の口座から 払ってると
思ってたし
言い方的に
旦那の車の保険払わなきゃだから頑張るかーって
いかにもこっちがお願いして
仕方なく 働いてる みたいな感じだけど
いや待ってよ
義理父だってローンあるし
旦那の保険料だけの為に働いてる訳じゃないんから
払ってやらないといけない
の、 やらないと
があたしは
無理です。笑
-
りょく
そうですよね💧
なんか、私達が払って欲しいって頼んだから払わないといけなくてそのために俺はやりたくない仕事をやってるみたいに言われてる感じがしてしまって💧- 4月1日
-
りぃ。
〇〇 、◽︎◽︎ を
義母 義父 に当てはめたら
モヤッとしました笑笑
そんなん言い方されたら
嫌だから
こっちで払うわ!って
あたしなら旦那にいいます笑- 4月1日
-
りょく
義父にローンがないならまだしも、全然あるのに旦那のせいにされてるみたいでそれもなんか😅ってなりますよね💧
共感してくれる方がいて少しホッとしました💧- 4月1日
-
りぃ。
ローンが無くて
生活費以外の出費が
旦那さんのローンなら
言われても仕方ないかなって
思いますけど
自分らのローンもあって
なんなら、そっちが好きで
自分らのお金で払ってたのに
なに?って感じです。笑
(言葉悪いですけど)
お金が口座に無くなったなら
無くなったっていえばいいのにっておもいます笑笑
↑↑↑
一切手をつけてないのなら
尚更 払ってやってる感出すやめて欲しいww
初めの話と全然違うし。笑- 4月1日
-
りょく
一切手をつけてないみたいです笑
通帳をもっているのは義母なので本当に手をつけていないのかはわからないですが💧
払って欲しいって…え,今までうちら払ってなかったの?って感じです😅笑- 4月1日
-
りぃ。
一切手つけてないんですか!?笑笑
まってまって
そしたらそれはそれで
意味がわからないです笑
払って欲しいも何も
こっちは 払ってるつもり
だったわ!って感じ笑笑- 4月1日
-
りょく
なんか、わからないんですよね、手をつけていないのか、手をつけて、残金無くなったから義両親が払っていたのか💧
- 4月1日
-
りぃ。
残高ないならないで
言って欲しかったですけどね、もっと早くww- 4月1日
-
りょく
なくなりそう、とか知りたかったです笑
- 4月1日

me
モヤモヤしませんね(^◇^;)
自分たちのを自分で払うのは当たり前のことですし💦
-
りょく
自分たちで払っていると思っていたんです💧
- 4月1日

リリ
ご主人の車保険を払ってくれているのは確かなので、知らなかったとしても、そう言われたからと言ってモヤモヤはしないです💦 逆に今までありがとうございましたってお礼を言うかなぁと思います😖
私も車保険と医療保険の1つは両親が払ってくれていて、父が仕事をしているうちはいいよ〜と言ってくれているので甘えていますが、自分の保険関係はちゃんと把握してますよ😓 知らなかったのはご主人がちゃんと把握してなかったのも今回の原因になったひとつだと思います💦💦
ご主人のために働いてなかったとしても、保険料等負担になっているのは確かなので、今後ごちゃごちゃしたくないならこの際自分たちで払うよう手続きすればいいと思いますよ🙂
-
りょく
もちろんお礼は言おうと思っています!
今後のために全部確認した方が良さそうですね💦- 4月1日

はじめてのママリ🔰
結婚当初から出してくれてるんですか?
授かり婚だったのでって書いてますが最初はどんな話しだったんですか?
まずは今までありがとうございましたとお礼を伝えるべきですよね。
これからは自分達でするからって言ったら済むと思いますよ!
-
りょく
旦那が社会人になるときに車を買ったようです。
私が学生を卒業するとき・旦那が転職して仕事を始めるときに妊娠が分かりました。
ありがとうございます!- 4月1日

まっちゃん
モヤモヤするなら普通に自分達で払えばいいのでは。
夫婦2人して知らなかったっていうのがまずおかしいですよね…。
義両親が勝手に払ったといいますが、そもそもどうやって払うつもりで車持ったんでしょう?
手続きとかも義両親任せですか?
ずいぶん甘えてるなあという印象です。
義両親の方こそ、やってもらうのが当たり前という態度にモヤモヤしてるからそういうこと言い出したんじゃないですかね…。
-
りょく
旦那の口座から払うって言うはなしだったのに、今まで私達が(義両親が)払っていた体で話をされたので、驚きもありました💧
旦那のせいにするのはおかしいとは思いますが、基本何でも親や私任せにしています。- 4月1日

おむすび
言い方はモヤっとしますね。
ただそこは旦那さんと義家族の問題のような気がするので、
旦那さんが自分達で払うよ。
今までありがとう。
って伝えればいい話だと思います。
又、義家族とお会いした時に
払っていただいてたのですね。
知りませんでした。
ありがとうございました。
とお礼すれば気持ち良く終われるかと思います。
-
りょく
そうですね、ありがとうございます🙇♀️
- 4月1日
りょく
言い方は悪いですが払って欲しいとかは頼んでいなくて、旦那の口座から下ろして払っていると思っていたんです💧
はじめてのママリ🔰
そしたら今月から自分たちで支払うことを伝えたらいいと思いますよ!