※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お仕事

妊娠中で転職活動中。今の仕事は力仕事で続けられない。新しい仕事で妊娠報告が必要。迷惑でしょうか…

転職活動中に妊娠発覚。
面接受け結果待ちですが、今の仕事は倉庫業で力仕事、ずっと立ち仕事のため、妊娠中はもう働けないと思ってます
でも妊娠わかってるのに、その面接受けたところが受かったら行っても大丈夫でしょうか…
.ちなみに11月予定日です。
なので9月末までは働く予定です

上の子が保育園で、退園になるのは避けたいので ギリギリまで働く予定ですが、今の仕事はもう続けられないし、新しいところには入社後(パート)直ぐに妊娠報告しなければいけない。

迷惑でしょうか…でもこれしか方法がないです…

コメント

たまごかけごはん

黙っていて入社後に妊娠報告はやめた方がいいと思います。正直に内定前、もしくは内定の電話が来た時に「実は妊娠がわかりまして、9月まで働きたいです。それで良ければ是非よろしくお願いします。」と伝えた方が後々のためです。パートならそれでも雇ってくれる所はあると思います。
もしくは今のところに残り、医師から連絡カードを貰い休業や配置転換という手もあるかと思います。傷病手当も申請できると思うのでそういう選択肢もあるのでは無いでしょうか。
妊娠を隠して入職だけは本当にやめた方がいいです。最初から信頼0になってしまいますし、ていよく試用期間が〜とか言って辞めさせられてしまう可能性もあります。そうなるくらいならダメならダメで他の所を探した方がいいですよ😣

  • mama

    mama

    そうですよね、、
    電話が来た場合は伝えようと思います

    確かに信頼ゼロですね、、
    ありがとうございます。

    • 4月1日