
2歳のイヤイヤ期の娘に優しくできないです😭ふたりともママに抱っこして…
2歳のイヤイヤ期の娘に優しくできないです😭
きっと娘はママと仲良く遊びたいだけなのに、日中は体調不良でずーっと機嫌が悪い10ヶ月の下の子のお世話をしながらご飯の支度して、上の子も帰ってくると子どもたち二人して泣き叫んでます😭
ふたりともママに抱っこしてほしくて😭
家事は進まないし、ご飯の最終準備もできないし…。
上の子は私が座っているとふざけて私の首にぶら下がるような動作をするのでそれが苦しくて「やめてよ!何回も言ってるでしょ!?」と厳しい口調になったり、それが何回も続くと雑に振り払ったりしちゃいます…。
可愛いのに、優しくできない。
人手があればきっともっと優しく関われるのにな…。
- pom(4歳11ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
私の上の子もイヤイヤ期です😔
下の子のお世話もまだあって優しく出来ない時があります。

わっちゃん🧸🤎
娘ちゃん、うちの次男と同じ月齢ですね☺️
うちの次男も、イヤイヤ期がすごくて、なんでも嫌と言うし、首も振るし、甲高い声で、奇声あげたりしてきます😵
私も、優しくできないプラス、怒ってばかりいてしまいます😞
妹ちゃんは、体調悪いんですか?
それ分かります
夕方って、構ってちゃんになって、抱っこ〜と言ってくるし、夕飯が手こずりますよね💦
-
pom
コメントありがとうございます。
イヤイヤ期のエネルギーすごいですよね😭
私も怒ってばかりでママ嫌いといわれそうです…。
妹ちゃんはここ3日間、イヤイヤ期のお姉ちゃんからうつったと思われる風邪のため高熱続きでひたすら不機嫌です😭😭
そうなんですよね。。忙しいときに限ってかまってちゃんなんですよね…💦- 4月2日
コメント