※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆HSY☆
子育て・グッズ

年子で保育園に通わせている方へ質問です。雨の日、上の子にカッパを着せて下の子を抱っこしていますか?お昼寝布団や荷物を持ちながら大変だと思っています。皆さんはどうしていますか?

年子で保育園に通わせている方に質問があります。
お昼寝布団を持ち帰りのときに雨が降っているとき、上の子はカッパ着せて下の子抱っこで行ってますか?
今年から年少、未満児の2人が保育園に入園なのですが、
お昼寝が始まるとお昼寝布団2つ、下の子用のマザーズバッグ(ショルダーバッグ)を持って傘さしながら下の子抱っこになるのですが想像すると大変だなと…
皆さん、こんな感じですか?

コメント

かおり

年子ではないですが保育士をしてました。
そういったご家庭は先に荷物だけを車に乗せてそのあとお子さんを連れて帰っていましたよ😊お母さんは行ったり来たりで大変にはなりますが...参考までに!

  • ☆HSY☆

    ☆HSY☆

    コメントありがとうございます。
    なるほど!その方が楽ですね!参考にさせて頂きます。ありがとうございます😊

    • 4月1日
deleted user

年子です!
うちは上の子、かっぱ長靴
下の子抱っこ紐にかっぱ
両手があくので荷物抱えるって感じで乗り切ってました!

  • deleted user

    退会ユーザー

    あとはお布団とかに
    ビニール袋被せて取っ手だけ
    破って出して担いでたりしました!!

    • 4月1日
  • ☆HSY☆

    ☆HSY☆

    コメントありがとうございます。
    確かに、抱っこ紐なら両手あきますね!参考にさせて頂きます。ありがとうございます😊

    • 4月1日