
毎日シスコーンをあげていますが、砂糖摂りすぎになる可能性がありますか?
毎日おやつにシスコーンをそのままあげています。
チョコなどはまだあげていませんが、チョコ並に甘い気がします💦砂糖の摂りすぎになりますか?
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
おやしだいですね
うちはあげたことないです💦
糖分はかなり高いと思います

はじめてのママリ🔰
うちもあげてますよ!
そのままではなくて牛乳に入れて
あげてますが、
そのままお菓子みたいに食べる時も
あります(笑)
-
はじめてのママリ
お仲間が✨牛乳をかける時もありますが、牛乳が嫌いなのでカルシウムをとらせるためにあげています😭
- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
おやつじゃなくても
毎朝出してます😊- 4月1日

まいちゃん☆
摂りすぎだと思います💦
週1くらいなら良いですかね…
子どもはご飯の調味料に含まれている砂糖で一日の砂糖が十分摂れてしまうので、
おやつで甘いものを食べるともう摂りすぎだそうです😂
うちはおやつはだいたいおにぎりで、
あとは白玉団子や果物で、
たまーにお菓子という感じです。
-
はじめてのママリ
調味料はかなり薄めていて、ほとんど野菜の甘みだけです。牛乳を嫌がるのでカルシウムをとらせるためにおやつにカルシウムが多いお菓子を出しています💦おやつに煮干しを出していた時もありましたが、シリアルが扱いやすくシスコーンに落ち着きました😂でもやはり摂りすぎですよね、煮干しに戻そうと思います😣
- 4月1日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
2歳半で毎日は摂りすぎだと思います💦
かなり甘いし、コーンフレークって歯に詰まって虫歯になりやすいですからね💦
-
はじめてのママリ
やはり摂りすぎですよね💦虫歯も心配なので控えようと思います。
- 4月1日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
カルシウム摂りたいなら、カルシウム単体でなく組み合わせが大切です!
マグネシウムやビタミンDなどと一緒に摂取する事が体に吸収されやすいです!
ちなみに牛乳はあまりカルシウム摂取には効果はないみたいですよ💦- 4月1日
はじめてのママリ
糖分は調べると高かったです。控えようと思います💦