

退会ユーザー
同じ状況です😭
入ってから違うじゃんとなってはいけないので、ありのまま伝えてます😭
中々厳しいですよね💦

そうくんママ
そのまま、伝えればいいと思います。
受かるために取り繕う必要はないと思うので事実を伝えるべきです。
それで、不採用ならそれは仕方ないと思います。
-
そうくんママ
取り繕って入ったら、入ってから急なお休みをしたら嫌な思いしますよ。
理解あるとこなら、
お子さんの側にいてあげることが、早く治る秘訣だよとか
こちらは、心配しないでお互い様だよとか言ってくれます。- 4月1日

ななママ
あたしは話しましたよ🙌
子育て主婦が沢山いる職場なので理解してくれました✨

mamama
それを聞いてくる職場はやめたほうが良いですね。
熱出すたびに休むの?
シフトに穴開けるの?
普通は実家とかに預けて働くべきだよ?
それで働こうなんてどこも無理よ。甘いんじゃない?
これ某コンビニ女性店長に電話で面接をお願いしようとしたら言われました。
その後何件か面接して、急な休みは穴埋めするから大丈夫って言われた飲食店に受かりました。神様かと思いました。笑

はじめてのママリ🔰
今の会社、面接時に先方からお子様の熱でのお休みは大丈夫なので、気にせず休んで下さいって言われましたよ!
拍子抜けでしたが、そのような場合もありますので😊

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございました🙇♀️
そのまま伝えて面接頑張ってきます🙇♀️🙇♀️
コメント