
コメント

くまりんこ
わたしなら、安定期はいるまでいかないかな〜😢😢

桜姫
今年2回花火大会行きました❗
でも気を付けてたことは、立ち見にならないことと、水分補給と、虫除け対策してました!後電車とかも避けて、車で行きました❗後は、その日の体調と相談だと思います❗参考になれば嬉しいです(о´∀`о)
-
なおす
そうですよね、あとはその日の体調ですよね、もし大丈夫そうなら行く感じで立ち見と水分補給と虫除け対策に気を付けながら参考にさせていただきます、ありがとうございます(^.^)
- 8月26日

エリナ
あんまりよくないとおもいます…
風疹の抗体とかは大丈夫ですか?
-
なおす
やっぱよくないですかね〜
風疹の抗体ですか?よくわからないです(TT)- 8月26日
-
エリナ
もしなくての人混みだとかなり怖いですよ💦
- 8月26日

ユーちゃんママ
私も、来年は行けないと思い今年は花火大会に行く予定でしたが距離もある所でお腹の張りも有って断念しました💧(。>д<)
行きたい気持ちは、分かりますが安定期に入るまでは、無理はしないで下さい(*^^*)
-
なおす
そうですね、無理しないようにします。参考にさせていただきますm(_ _)m
- 8月26日

クマ
こんばんは(o^^o)
あたしは妊娠中、あまり人混み行かないようにしてました(>_<)
転んだりしたら不安ですし、お腹にぶつかられても嫌だし…😢
人混みは避け、屋台を諦めて、少し遠目のところから旦那と一緒に花火をみました!
-
なおす
やっぱ人混み避けた方がいいですよね〜あたしも気をつけて花火見たいと思います!素敵な回答ありがとうございますm(_ _)m
- 8月26日

ゆほま
車内で見るとかダメでしょうか??
会場まで行くのは辞めた方がいいと思いますが、車で行って、車内から見れるなら私なら行きます( ´▽`)ノ✨
-
なおす
この前の花火は車でみました、車のほうが安心ですよね。参考にさせていただきますm(_ _)m
- 8月26日

あいあい
人混みはできるだけ避けました(>_<)特に小さい子供がいる場所などは、子供から何か感染してしまうケースもあるので、行くならマスクとかして予防した方がいいと思います(°_°)
-
なおす
人混み避けた方いいですよね〜マスクですね、マスク持参で行こうと思います!
- 8月26日

tmy☆
臨月の時に、出掛けた先で階段を歩いて降りてたら、酔っ払ったおじさんが転がり落ちてきてぶつかってきました…幸い大したことなかったんですが思い出すだけでもゾッとします。自分が気をつけていても防げない事故はたくさんあります。人混みならお腹押されることもあるし、子供が走ってきてぶつかることも…。暑さや疲れで体調悪くすることも妊婦さんならあります。せっかく授かった大切な命、大事な時期なので私なら諦めます。
-
なおす
自分が気を付けてても色んなことが起きる場合もあるんですよね〜ちょっと考えてみます。
- 8月26日

退会ユーザー
私は普通に行って屋台で買って食べたりしましたよー♡
ただ田舎なのでそこまで人が多くなかったのと、安定期に入ってましたね(><)
-
なおす
全国各地から来る花火なので人が多いんですよーちょっと考えてみます、回答ありがとうございます!
- 8月26日

鈴奈*
行ってましたよ(^_^)
自分の身体と相談しながらあまり無理しないようにではありましたが!
-
なおす
身体が第一ですもんね、調子見ながら無理しないようにしたいと思います、回答ありがとうございます!
- 8月26日

はたあき
たばこ吸う人とか近くにいるかもしれないし
人混みでぶつかられるかもしれないし
何かあったら怖いので、お子さんが産まれたら一緒に行く楽しみに
取っておくとかはどうでしょう。
子連れも不便はあるかもしれないけど、不安定な時期ですし
無事に産まれてくれたら行く機会はたくさんあるでしょうし😊
-
なおす
なにかあったら怖いですもんね、参考にさせていただきますm(_ _)m
- 8月26日

モアナ
私は体調も気分も良くて
水分補給しっかりしたり
疲れたら休んだり、しんどかったら
すぐに言うっていうのを条件で
フェスとか行っちゃってました😂(笑)
つわりも外出とかしてる方が
紛れてマシだったのもあり、、。
やっぱりどっちかと言えば
そりゃ行かない方が良いかも
知れないですが、産後ほんとに
どこも行けませんし、自己責任に
なりますが、先生に聞いたりして
決めれば良いと思います♡
でも無理は禁物で!♡︎(°´ ˘ `°)/
産後ほんとにどこもいけないし、
思い出に残る素敵な
妊婦生活過ごして下さいね⑅︎◡̈︎*
-
なおす
本当に無理は禁物ですよねー気をつけながら素敵な妊婦生活したいと思います、回答ありがとうございますm(_ _)m
- 8月26日

男三兄弟
妊娠1ヶ月で宮城県からディズニーいってきましたよ(笑)
言い方はなんですが堕ちるときは堕ちるし堕ちないときはなにしても堕ちません!
お腹の中の子の人生です(❁´◡`❁)
-
なおす
そうだったんですね、あたしも2ヶ月で人混みが多い祭りに行っちゃいました(´×ω×`)回答ありがとうございます。
- 8月26日

k♡\( ˆoˆ )/♡a…n
私は、今年3回行きましたよ(・ω・)ノ
日本三大祭の天神祭まで行きました。^^;
旦那さんに手をつないでもらって
よーく周りを見てもらい
ボディーガードしてもらいました。
-
なおす
ちゃんと旦那さんにボディガードしてもらえばいいんですね、参考になりました。
- 8月27日

退会ユーザー
他の花火大会なら大丈夫かもしれませんが、もしも大曲の花火だとしたらツライかもしれませんね…。
結局は規模によります!
-
なおす
そうです、あの大曲の花火です。。
一回も行ったことないからどのくらい人が来るとかもわかりませんし、想像が出来ないんですけどやっぱツラい感じですか?- 8月27日
-
退会ユーザー
人はとても多くて、トイレも満足に行けませんよ(ー ー;)
席を買ってる訳じゃないなら、人ごみに揉まれてたいへんなので、出来れば控えることをおすすめします…
車は渋滞でほとんど動きませんので、エコノミー症候群に気をつけてください!
どこから行くのかわかりませんが、すごく遠い場所に住んでる訳じゃなくても朝早くに出発して席を取り、帰りは終わってすぐ出発しても家に着くのは夜中2時になったりしますよ( ´•̥ω•̥` )- 8月27日
-
なおす
岩手から昼くらいに出発する予定です。
トイレは問題ですよね。。人混みが多いとこを避けて車で見るとか出来ないのでしょうか?- 8月27日
-
退会ユーザー
岩手なら最後まで見たら夜中しか帰れないので早めに切り上げたほうがいいですねー
車から見えるような所はどこも混んでます!- 8月27日

Ⓜ︎
初期の頃は人混みなるべく避けてました>_<
その頃はまだ仕事してて電車通勤だったので、マスクは欠かさずしてました!
風疹抗体がない状態で風疹にかかると、かなりの確率で赤ちゃんに影響でるみたいので気をつけてください>_<
-
なおす
マスクはつけたほうがいいですよね、参考になりましたm(_ _)m
- 8月27日
なおす
やっぱり安定期まではやめといたほうがいいんですかね〜参考にさせていただきます、ありがとうございます!