
赤ちゃんが夜中に少し泣いては寝るを繰り返す状況で、お腹が空いているのか眠いのか分からず悩んでいます。寝室に戻すべきか相談中です。
最近赤ちゃん夜中お腹すいて泣き出したんだか、
なんなのかよくわからない泣きかたをするので困ってます🙄
エーンと何回か泣いて指しゃぶりチュパチュパ始めてみて
(目はつむったまま)少し経つとまたスヤスヤと寝始めます。
そしてそんなに時間経たずにまたエーンと、泣き出し指しゃぶりそして寝る
を繰り返します。
お腹すいてるけど眠気に負けて寝ちゃってるのかなと思い、「心配だしミルクあげよう!」と判断し、
抱き上げてお世話しようとリビング移動しましたが
今腕の中でスヤスヤと眠ってます😌
また寝室のベッドに戻したほうがいいのかな、、、
赤ちゃん夜中に完全な大泣きじゃないけど
少しエーンエーンと泣いて少ししたらスヤスヤ。
を繰り返す赤ちゃんいませんか?
- ままり(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
わたしもそういうことありました
授乳少ししたら泣き止むこともあれば普通に抱っこしてとんとんしてたら泣き止むことも多々あります
少しエーンとなく程度ならほっといたら勝手に寝てくれることもあります笑

退会ユーザー
勝手に寝るなら寝かせておいた方が
寝る力つくかと思います!!!
3時間4時間経ってれば
ミルクあげちゃいますけど
1ー2時間なら再度寝てもらいます!

iiroak
上の子がそうでした!うまく寝られないんだなぁと思って、目が開かない限り抱き上げませんでした😅そのおかげか3ヶ月頃から21〜6時頃まで寝るようになりました😁その頃から夜間授乳も寝てたらしませんでした👶🏻
コメント