※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

確かにって部分はもちろんある😭わんちゃん離婚案件🥲

確かにって部分はもちろんある


どなたか旦那のとち狂った考えを聞いてください。😭

わんちゃん離婚案件🥲

コメント

deleted user

どしたのでしょうか??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今4ヶ月の娘がいて私は育児休暇中です。
    ファミリーカーが欲しいからって娘を4月、5月頃から預けて私に働けって言ってきます。
    ここまではまだわからんでもない…。
    毎月カツカツだけど2万ほどは貯金にまわせていて2ヶ月に1回育児手当も入るって話をしたのですが、
    それでも育児手当なんか知れとるから働け …
    出産前は8時半から5時までの7.75時間働いていたのですが、
    保育園の送迎の為、仕事開始時間を少し遅らせて働こうと思っています。
    そしたら旦那は6時まで働いたらいいやん!
    定時は5時なのでその事を伝えると、残業の方が給料上がるし出産前より働く時間短いんやから6時まで残業するんやん
    って…
    爆弾発言ではないでしょうか…。
    子供の世話(ミルク、オムツ、寝かしつけ、お風呂)一切しない、家事一切しない
    家のことは全て私がしていますが、一時期お皿洗いだけやるわ!ってしてくれてたのですがそれも2週間ももっていません…
    私が働きだしたら家事育児一緒にするって言ってましたが信用なりませんよね
    まだ子供も夜中起きたりして今でさえ寝不足な時もあるのに、1日中家おって暇やろ?って
    これまた爆弾発言…。

    私どうしたらいいのでしょうか、、😭

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ファミリカーが欲しいから4~5ヶ月の子供を預けろって…自分の収入のなさを恨めよって話ですよね…💧
    てか自分が仕事増やすなり節約しまくるなりすればいいだけだし、身の丈にあってない買い物は後々大変ですよね。

    えー!しかも何もしないのかよー!!笑
    この状況で働くのは大変だし、身の丈に合わない買い物したいなら自分が頑張れよ
    働くとしてもお前も半分かそれ以上やれよ
    人にばかり求めてんじゃねえ
    と私なら言いたいです💧

    • 3月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとです…
    自分が残業すればいいのになんで私が残業してまでやらなきゃいけないのか謎です。
    それ伝えると考えクソやなって…
    クソなのはどっちだよ😭
    夜ご飯遅くなるからお風呂も俺が帰ってくる前に入ってって1日中暇やろ?って
    アホなんかと思いました
    なーーーーーんにも育児家事の両立のしんどさ知らないんだなーって🥲

    • 4月1日
ゆるり

狂ってますね😑車欲しいならお前が働いて稼げ!家事育児しないなら毎日残業してください〜って感じですね!娘さんもまだ4ヶ月だし、そんな理由なら一緒にいてあげたほうがいいと思います😡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとに狂ってます。
    私だけ残業して旦那は定時に帰るってのも養う気のなさが見え見えで😰

    • 4月1日
  • ゆるり

    ゆるり

    R.さんまだ普通に育休期間なので働きにでなくて大丈夫です笑。自分だけ定時はあり得ないですね😂もう何から突っ込めばいいのか笑。暇とかいうなら1日全部やらせてください〜。

    • 4月1日
♡

んー…まだ若いのでしょうか。

父親になって間もないこともあったり、
なにか友達や周りの環境からそそのかされたとかそういう理由はありそうだなと感じました💧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    21で私20です😰

    そして連れ周り新車買いだしたました、、
    その影響ですね絶対😭
    独身貴族じゃないんだからもっと考えてほしいです…
    周りは独身で早くに結婚して子供作ったのお前だろーって言いたいです。

    • 4月1日