
コメント

あーちゃん♡
2人ともすこやかでした!
入院中に、すこやかはミルクの中で母乳に近く甘くないので良いと言ってました!!
胃に優しい…
逆に胃に悪いミルクってあるんですかね🧐?

ぴぴ🔰
胃に優しいかは分かりませんが、便秘になったことも下痢になったこともないです!
糖度が低めなのですこやかを使ってます!
-
✨
完ミですか?
- 3月31日
-
ぴぴ🔰
生後2ヶ月頃から完ミです!
- 3月31日
-
✨
2ヶ月くらいの時一回の量どれくらいでしたか?
- 3月31日
-
ぴぴ🔰
1回の量120〜140mlあげてました!
- 3月31日
-
✨
ありがとうございます😊
3時間おきですか?- 4月1日

さっち
すこやかです☺️
胃に優しいかは分かりませんが、生まれとき便秘、硬便だったのが治りました💕
-
✨
生まれたときはミルク違ったのですか?
- 3月31日
-
さっち
生まれたときは低出生児用ミルクでその後はほほえみ、アイクレオでした☺️
- 3月31日
-
さっち
お子様が便秘なのでしょうか?💦
- 3月31日
-
✨
低体重だったのですか?
専用のミルクがあるんですか?
私の赤ちゃんも低体重でした。
アイクレオ飲ませていたのですが溶けにくくてやめてしまいました。- 3月31日
-
さっち
低出生でした😵
BeanStalkのネオミルクPMというのです☺️
退院のときに持って帰らされました☺️
生後一ヶ月ならもう必要ないと思いますが😌- 3月31日
-
✨
そういうのがあったんですね!
便秘気味です😭
綿棒浣腸してだしています。- 4月1日
-
さっち
BeanStalkのバイオビフィズスを試されてはどうでしょう?😌
少しお高いですが、娘は便通良くなりました🌸
ミルクはBeanStalkに限らなくても大丈夫らしいです😌- 4月1日
-
✨
ありがとうございます!
とりあえず綿棒浣腸で出す感じです!- 4月1日

pinoko
最初は産院がすこやかだったので、つい最近まですこやかでした!
母乳に近く、甘さも控えめ、数ある粉ミルクの中でも唯一すこやかだけに配合されてるオステオポンチン(母乳に含まれている成分)は免疫にはたらきかけるので、赤ちゃんをウィルスなどから守ってくれる…と、
ビーンスタークのお姉さんに言われました🤣
-
✨
今は何飲んでますか?
母乳に1番近いんですか?- 3月31日
-
pinoko
今はほほえみです!
東北で地震があったので、缶ミルクがあるほほえみにしました🙌🏻
が、すこやかも缶ミルク再販されたので変えなくても良かったなと後悔してます😅
ビーンスタークのお姉さんは母乳に近いです!って言ってました!
添加物も他のメーカーに比べたら少ないみたいですね😊- 3月31日
-
✨
ありがとうございます!
胃にも優しいんですかね?- 4月1日

はじめてのママリ🔰
生まれてからずっとすこやかです!
粉タイプも両方使いました!かんみです!
9ヶ月ぐらいでミルクだちはしたんですがほんとになにもなかった記憶しかありません!
-
✨
そうなんですね!
便秘などもなしですか?- 3月31日

funkyT
E赤ちゃんの胃に優しいってのはタンパク質を消化しやすいように細かく加工してるペプチドミルクだからって事だと思います。
そういう面では、すこやかはペプチドミルクでは無いので胃に優しくないのかもですね。まぁ"比較的"って事ですので。。。
-
✨
ペプチドは母乳成分なんですかね?
- 3月31日
-
funkyT
ペプチドはタンパク質です。
どの粉ミルクも牛乳が原料で、牛乳のタンパク質は母乳のタンパク質とは違います。
回答になっているでしょうか?- 3月31日
-
✨
タンパク質なんですね!
母乳にも入ってるのですか?
ちなみに何飲ませてますか?- 3月31日
-
funkyT
上にも書きましたが、どの粉ミルクも牛乳が原料で、牛乳のタンパク質は母乳のタンパク質とは違います。
うちはe赤ちゃん、はぐくみ、下痢の時はノンラクト。フォローアップはチルミルです。エコ楽パックが便利です。- 3月31日
-
✨
ありがとうございます!
いつからははぐくみですか?- 4月1日

26
すこやかm1を生後3ヶ月くらいから飲ませてます!!!
今は完ミです(╹◡╹)
-
✨
前は何飲ませていたのですか?
いつから完ミですか?- 4月1日
✨
完ミですか?
E赤ちゃんは胃に優しいと書いてあったのですこやかはどうなんだろう?と思いました。
あーちゃん♡
1ヶ月過ぎから完ミでした!
✨
便などどうでしたか?
あーちゃん♡
下痢になった事ないです!!
なので、何も問題なく飲ませてました😉