
個人事業主の方でフラット35で3500万ほどを借りようと思うと所得はどの…
個人事業主の方でフラット35で3500万ほどを借りようと思うと
所得はどのぐらいで借りれるのでしょうか😔??
- あい
コメント

わたあめ
旦那様1人で、ということでしたら所得は500は必要と言われました!
うちの旦那も個人事業主です!
今年450まであげてみましたが3500も難しく収入合算(私の収入130)でフラットから借りました😭
所得で計算されるの辛いですよね😭

はじめてのママリ🔰
住宅ローンは返済比率で計算されます。
返済比率は30%〜35%ほどで計算されます。
年収400万だと比率は35%ですので、年間返済上限額は140万/月約11万となります。
現在のフラット35の利率は団信付きで1.2%ですので、3500万の借入だと月返済が10万、年間120万の返済です。なのでクリアしてみえますが、自営業者は所得×80%を基準の年収とされます。
つまり、所得×80%×35%=120万
所得は約430万は最低必要になります。
あとは業種により、年収がより必要になる場合があります。
あい
やっぱりそのぐらい必要になりますよね…😔
そこまであげると税金や住民税や保険全てだいぶあがりますよね😔
わたあめ
税金等やばいですよねー😭😭
今年450まであげましたが、、保険は別で税金トータル90万近くの支払いです(´;ω;`)ブワッ