
帝王切開で出産した女性が、手術後の経過や周囲の反応について悩んでいます。周りの理解がある一方、ネット上のマイナスイメージに戸惑いを感じています。
帝王切開について愚痴というか、もやもや?
長いですが読んでいただけると嬉しいです。
私は3月に予定帝王切開で2,938gの女の子を出産しました。
帝王切開になった理由は、身長が低くて骨盤が開かなかったからです。
私自身子供の頃から、帝王切開だった母の話を聞いて「私もそうだろうなぁ〜てか、ギリギリまで自然分娩で急に帝王切開になる方が怖いなぁ…」と思っていたので、予定帝王切開に決まった時には心底ホッとしました。
手術後、2500gと聞いていた娘は思った以上に大きく、頭が旦那に似てまん丸だったので「帝王切開にして良かったね〜これ、絶対下からは出んかったね」と担当の先生に言われました。
母乳も割とすぐに出て、産後に少し貧血になったこと・傷が数日痛かった以外は全く問題ありませんでした。
ですが、帝王切開と言うと世間ではマイナスイメージですよね。。。
私の周りには酷い事を言う人は全くいなかったのですが、ネットで見てると「母親の自覚が〜楽して〜…」等と言う人がいると聞いてビックリしてます。
ママリでも「帝王切開でも大丈夫!自信持って!」みたいな記事ばかりなので、見るたびに「いやいや、別に自分がダメとか思ってないよ?何でそんなマイナスイメージ持ってる前提なの?」と思ってしまいます。
- ゆーみん(9歳)

もんもん
めっちゃわかります😅
私は緊急帝王切開でした。
赤ちゃんの心拍が弱まってきている、と陣痛を感じずの帝王切開でした。
生まれた報告をしたら
『陣痛経験しなくてよかったね』や
『帝王切開も立派なお産だよ!自信もって!』とか別に気にしてないし(笑)って感じです😅
義母には手術三日目で
まだ痛いの?とか言われました😓
当たり前やろ、って感じです。
ふざけんな、ですよね😓
元気に生まれてくれたらそれで良いし
お腹切るんだから痛いに決まってるし😂
人間的にできている人は
『大変だったね、痛いでしょう?元気に生まれてきてくれてよかったね😢』と言ってくれます。
『生み方なんてなんでも良いんです😊この子が元気に生まれてくれるためにお産があるんだから帝王切開は私たちにとってベストな出産方法だったんです。』
と答えてます😊

こたろう
私は初めての妊娠ですが元気に生まれてきてくれるのであれば、状況に応じて帝王切開でも自然分娩でもどっちでもいい…と思ってます。。

退会ユーザー
わたしは血圧が190を超えたので入院と言われて病院に行ったら母子共に危険ということでそのまま緊急帝王切開で、何の心構えもなく病院ついて30分で切られました
子供も小さかったのですぐ保育器で会えたのは2日後…
正直、自分で産んだという実感もなくただ傷の痛みに耐えてました。
予定帝王切開だったら何か違ったのかなと思いながらなんとなく虚無感しかなかったです。
産まれてからもしばらくはすごく可愛いですが、自分が産んだ子!っていうよりは自分がおっぱいあげて育ててるから自分の子!って感じでした。
周りからも『産んでないよ。産みの苦しみ味わってないから』と言われたこともあります。
わたしが大変だったのを知っている旦那友人夫婦に『パパだよー♡ママだよー♡』と抱かれたこともあります。
でも誰がなんと言っても自分のお腹で育てた自分の子ですもんね。
気にしないようにしてます。
それよりも、ここでは不妊治療してる人達もたくさんいる中でせっかく自分のところに産まれてきてくれた子なのにイライラするとか施設に預けたいとか言ってる人達の方がなんだかなーって思っちゃいます(´・-・`)

2児mama🌸
私は自然分娩でしたが
帝王切開しても自然分娩でも
ママが命がけでお産したのには
変わりないと思います!(*^^*)
赤ちゃんが元気に産まれれば
それでいいのかなと、(*^o^*)
あまり気にしなくていいと
思いますよ>_<

YUKICHI
2人とも帝王切開でした。
確かに言われます(笑)
なんなら自覚がない等.姑から責められた事すらあります。
でも無事に産まれたらなんでもいいじゃん??と思います☆

ふうなママ
私は自然分娩でしたが、ギリギリまで逆子で一時は帝王切開覚悟しました。
産後大部屋だったんですが、隣のベッドの方が帝王切開が2〜3日前に出産された方で、退院は同じ日。
私は娘を抱っこして帰りましたが、隣の方はとてもそんな状況じゃない!って感じで、まだ[お腹の中の筋肉が引っ張られてる感じがあって、、、]と痛い痛いと言いながら帰っておられました!!
超がつくほどの安産でしたが、自然分娩も大変!と思ったのに、帝王切開の方の話を聞いてゾッとしました!
私だったら耐えられたかどうか、、、とも思います。
自然分娩も帝王切開も凄いことですよね!
そもそも出産って身体からもう1人の命が生まれるんですもん!
お腹にいる間も、お産も、産後の入院中もその人その人で色んな痛みとトラブルに直面しながら頑張ってるんです!
1つ1つのお産に良かったも悪かったもないです!
母子ともに元気!それだけで子供に感謝でした!!

かえさん
そんなにモヤモヤすることですかね?笑
子供が健康に無事生まれてきてくれた
だけで十分幸せですし産み方なんて関係ないですよ😌(笑)マイナスイメージなんてほとんどの人が持ってないと思います。
自信もってって言葉もある意味励ましの言葉だと思います。
私は妊娠高血圧になり32週緊急帝王切開で出産。前の日にずっと通っていた病院では高血圧の為これ以上見れないと言われ、次の日に移転先の病院へ行き検診が終わりそのまま入院→帝王切開でした。娘は1251g小さく生まれて1ヵ月NICUでした。得病もあり年子で妊娠したのですが下の子の時は2ヵ月入院して緊急帝王切開もっと小さく735gで半年間NICUでした。どんなお産でも無事健康で生まれてきてくれることに越した事はないです(´・ω・`)

ぷよぷよさん
私も緊急帝王切開でした。
私の場合陣痛からの無痛吸引でも出ず緊急帝王切開とフルコースで、さすがに帝王切開は楽だーとか言われることはありませんでした。
ですがネットとか色々なところで色々な言葉を見ちゃうと、私は下から産んでないから母親になりきれてないんだろうか。と思うことも度々ありました。
正直いまだに下から生みたかったなって思います。
でもその度にどっちにしても、息子に会えたんだからいいじゃないか!と自分に言い聞かせてます😰
楽なお産てないと思うし、人と比べることでもないとおもいます!
帝王切開の傷は勲章だとおもいましょ!

さーぉ☆
私は1人目が自然分娩で2人目が逆子の為、帝王切開でした。
痛みは出産前か後かの違いで、
どちらかというと帝王切開の傷が痛む中赤ちゃんのお世話をする事のが大変でした(°_°)

あーちゃん
お産に楽なんてないですよ☆
一つの命がこの世に生まれてくること自体が素晴らしいことだと思います。
私は帝王切開になる寸前の大変なお産でしたが、出産後助産師さんに「帝王切開にならなくてよかったね」と言われました。
帝王切開は大変なんだよ!と。
私の友達は帝王切開で2人出産しました。
すぐに抱っこしてあげられない、お乳を飲ませてあげられないと泣いていました。
周りからの心無い言葉に、傷ついていました。
今でもちゃんと産んであげたかったといいます。
産後の辛い時期を乗り越え、2人とも元気です。
色々な意見がありますが…
産んでからが大変。
どう産むかより、どう育てるかが大切ではないか?と伝えています。
子育ては生まれてからの方が、ずっと大変ですよね。

もちもち
母親の自覚が~というイメージはないですが、やはりお腹を切るところから、痛そう…というイメージは持ってます(>_<)

ヒマワリ大好き
私も帝王切開です。私は特に周りが何を言おうと 五体満足な子供を産んだことに関して 卑下は全くしてません。
お腹には傷も残り どうだ勲章だですよ。
それに帝王切開は産んだ跡がお腹と子宮切ってる分痛いんですよね‼️知りもしなくて言ってる人のことは ほっておきましょう。

でーる★
双子のため予定帝王切開でした。
私の周りもそんな酷い事言う人はいませんでしたが、マイナスイメージとか失礼ですよね。(。-∀-)
決して楽じゃないしそんなこと平気で言う人にびっくりです〜。

cameri
私は2人とも自然分娩でしたが、周りに帝王切開で出産された方が多く話を聞くだけではありますが帝王切開の方が大変だと思いましたし、経験されてる方は凄いです!

にゃんにゃん♬
コウノトリで帝王切開の回がありましたよ!
私も帝王切開なのですが、その回は泣いてしまいました。
帝王切開は確かに手術です。お腹を切って、子宮を切って、そして赤ちゃんと胎盤を出して、その後子宮を縫って、お腹を縫う手術です。
産後の回復も遅れます。帝王切開を受ける妊婦さんは、自分の病気やケガを治すためでもなく、赤ちゃんの命を守るためだけに命をかけて自分から手術台の上に上がるんです。僕らはそれをお産ではないと言えません。帝王切開は立派なお産です。」
これはコウノトリのサクラ先生のセリフの抜粋なんですけどね‼︎
なので胸を張っていればイイんですよ
コメント