※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

電気圧力鍋の購入を考えてます!もうすぐ2人目が産まれてくるのと、1年後…

電気圧力鍋の購入を考えてます!
もうすぐ2人目が産まれてくるのと、1年後にはフルタイムの仕事復帰を控えています。料理は苦手です🤣

電気圧力鍋便利そうだけど、、
高いし購入失敗したくないです😭
そこで以下質問します

○どの電気圧力鍋か
 →決め手があれば教えてください。
○サイズと値段
○よく使われる料理
○洗ったりするのめんどくさいですか?
○総合的な満足度10段階ならどれくらいですか?

答えられる範囲で大丈夫です。
よろしくお願いします。

コメント

神田ッツェル松茸ッツォ🚶‍♀️朝散歩

電気圧力鍋じゃないですが、ホットクック使ってます!

サイズと値段
→1番大きいやつ7万くらい?

よく作る料理
→カレー、シチュー、豚汁、ミートソース、肉じゃが

洗うのは
→内鍋以外食洗機に入れちゃうので面倒じゃないです!

使用頻度
→週2~4(1度作った料理を温め直したりにも使うので)

冷凍野菜
→問題ないと思いますがふにゃふにゃになるかもしれません🤔

満足度
→9くらいです!(クックフォーミーみたいに蓋を開けて炒めたりできるとなお良かったので減点)

はるいぶママ

私は、クッキングプロを愛用してます😀

材料、調味料入れてスイッチ入れて放置なのでめちゃくちゃ楽です😆
クッキングプロ1台で煮る、焼く、蒸す、圧力と使い勝手良すぎです😳

deleted user

○種類
T-faLクックフォーミー エクスプレス

○決め手
大容量。
パワーがあるためより時短になる。
多機能、使いやすさなど。

○サイズと値段
6L
4万程で購入したと思います。

○よくつくる料理
カレーなどの煮物系はもちろんですが、蒸し野菜など離乳食にも大活躍です。

○手入れ
大きい鍋なのでちょくちょく使って洗うには面倒に思うこともありますが、手入れ自体は炊飯器と同じような感じで特別手間ではないです。

○満足度
10段階の10です☺️

○使用頻度
今のところほぼ毎日のように使っています。

○冷凍野菜の使用
可能です。使っています👐