
コメント

ねこ
検診でないので、自費ですよね?
毎回だと退院時にお会計が高くなると思うので検診のときでいいかなぁと思います😊

退会ユーザー
2ヶ月間切迫で入院の経験があります。
勿論妊婦健診以外でも希望すれば受けて頂ける病院もあると思います。自費で請求されますが😅💦
ただ今回の切迫早産の入院目的が赤ちゃんの発育ではなく、母体の切迫傾向でしたら、特別心配な事が無い限り大丈夫だと思いますよ!
入院中に妊婦健診以外で自らエコーをお願いした事は無かったです✨
-
ままり
妊婦健診のときでもエコーは希望しないと見てくれません😓
- 3月31日
-
退会ユーザー
えっ?この時期にエコーないんですか?💦
それなら言っていいと思います😓- 3月31日
-
ままり
頸管長みるだけで
いつも赤ちゃん見てくれません。
毎朝の心音確認だけです💦
言ってみます😭😭😭- 3月31日

ママリ
週一で健診がありましたが、子宮頸管と赤ちゃんの大きさ測ってじっくり見てもらってましたよ!
特に希望とかじゃなかったです😵
-
ままり
赤ちゃんの大きさ測ってもらえてたんですね💦
希望しすぎも良くないのかな?と思ってしまいます😭- 3月31日
ままり
会計のシステムも良く分からずで
検診の時も希望しない限り
エコー見てくれません😢