![猫の嫁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぎゅぎゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぎゅぎゅ
私は1番は先生方の子供への態度ですね!
娘を連れて行ったのですが、私と目が合うと軽く会釈だけする所もあれば、積極的に娘に話しかけてくれる所もありました。
大事な娘を預ける事を考えるとやはり子供への接し方は大きな決め手の1つじゃないかなぁと思います。
なので見学へ行く時は多少大変かもしれませんがお子さんと一緒をお勧めします!
あとは園の綺麗さ(新旧ではなく清潔さ)や、ドアの鍵や柵などの安全面は大事だと思います!
![雨のち晴れ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雨のち晴れ
保護者の負担具合ですね😃
布オムツを家庭で洗濯するとか、
昼寝布団を毎週持って帰るとか、
平日の保護者参加イベントが大量とか、
保護者会があるとか、
お迎えが車禁止とか、
お弁当の日がしょっちゅうあるとか、
などなど。
後は、園によって子供たちの雰囲気が違うので、何園かまわって比較しました☺
-
猫の嫁
保育園、すでに利用されていますか? アドバイス頂いた内容がとっても具体的で、これから仕事復帰も予定しているので、その上でも役立つ項目が多く、とても参考になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m- 8月26日
-
雨のち晴れ
春から通ってます☺
いい園に巡り会えるといいですね✨- 8月26日
-
猫の嫁
そうだといいんですが(*^^*)
園探し、頑張ります>_<- 8月26日
猫の嫁
子供への態度、やはり気になりますよね。うちは、すぐ目の前にも保育園があるのですが、そこの保育士さんの子供への言葉を聞いていて、少し恐いと感じるので、1番近いけど、そこは外そうと思っています。
安全面も気になっていたんですが、具体的に何を見ればいいか分からなかったので、鍵や柵といった項目をあげていただき、ありがとうございます。チェックの対象にしていこうと思います。
ありがとうございました。