![さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院で腹部エコーを受けるとエコー動画を保存できます。エンジェルメモリーは2000円、USBは持参で無料。USBはパソコンでのみ再生可能、エンジェルメモリーはスマホでも。保存期限あり。USBを選ぶべきですか?
私が通っている病院が腹部エコーになるとエコー動画をエンジェルメモリーかUSBに保存して家でも見れるようになるのですが、エンジェルメモリーだとカード2000円でUSBは家にあるのでそれを持っていけばいいので無料なんですが、エンジェルメモリーかUSBどちらの方がいいと思いますか?
USBだとパソコンでしか見れないですがずっと手元にのこるし、エンジェルメモリーだとスマホでも見れるしIDを教えた人もスマホでみれるけど全て保存しておかないと一年半でカードが使えなくなってしまいますよね、、、?
動画だしスマホの容量凄いですよね🥲
手元に残しておくならUSBの方がいいのでしょうか?
- さら(3歳4ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
みてねと連携できたと思います
なので全部保存してます!
みてねは容量関係なかったと思います!
2人分あります☺️
さら
わー!お返事いただいていたのに気づいていませんでした😢😢ごめんなさい
みてねだと連携もできるし容量も関係ないんですね😳ありがとうございます🥺