
2ヶ月の赤ちゃんが寝る場所と寝かしつけについて相談です。最近寝ぐずりがひどく、家族が在宅勤務する日は寝室で寝かしつけることが増えました。抱っこで寝かしつける必要があるでしょうか?
日中の寝る所&寝かしつけについて。
今は生後2ヶ月です。産まれてからずっと朝から夜寝る前までまでリビングに移動させていましたが、最近はまとまって寝てくれなくなり、更に寝ぐずりが酷くなりました。
しかし家族が在宅勤務する日もあるので、ここ数日は寝室にいる時間も長くなりました。それに伴い多少泣いてても気付かず放置→寝ているという状況です。
ちゃんと抱っこで寝かしつけないといけないのでしょうか?😭大人も寝不足になり、体力的に厳しくなってきました💦
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)

ユウキ
放置して寝てくれるならそれでいいと思いますよ☺️
寝ない子はすごいガッツで寝ないものなので笑
ずっと放置はよくないですが、たまになら、また気づいたときに寝かせてあげれば大丈夫です☺️
一人で寝られるなんて偉い子ですね✨
ただ、赤ちゃんになにかあっても気づかないのは、今後寝返りをするなどするとちょっと怖いかなと思います🤔💦
うちはベビーモニター使ってましたが、いつでも確認できて便利ですよ☺️
コメント