※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くらげ☆
ファッション・コスメ

子供がくせ毛で、特に前髪がちぢれて、うねうね広がります。お子さんが…

子供がくせ毛で、特に前髪がちぢれて、うねうね広がります。お子さんがくせ毛の方、どのようにケアしたり、髪型の工夫されてますか?ぼさぼさに見えがちで、なんとかしてあげたいんですが、アドバイス頂けると嬉しいです(^_^)

コメント

newmoon

お子さん何歳ですか❓

  • くらげ☆

    くらげ☆

    poemoonさん、返信ありがとうございます。5歳です(^_^)

    • 3月31日
  • newmoon

    newmoon

    5歳だともう割としっかり髪の毛ありますよね❗️
    私自身が前髪のクセが特に酷く、昔はすっごくコンプレックスでした😭
    前髪おろすとどうしてもボサボサしちゃうので、前髪伸ばしてオールバックにしたり、前髪だけポンパドールにしてヘアピンでとめたりしてました。
    今だったら編み込みもできます🙆‍♀️
    あとは4つくくり?っていうんですかね?(前髪をセンター分けで耳上の髪をまずふたつくくりにしてから、さらにふたつくくりにする髪型です)もスッキリ見えると思います🌟

    • 3月31日
  • くらげ☆

    くらげ☆

    poemoonさん、返信ありがとうございます。実は私が前髪のクセがありまして。。私の髪質だと、小学校からクセが出たのですが、硬めの髪質は旦那に似てしまい、早くもはっきりとしたクセが出ています。。poemoonさんも、くせ毛で苦労されたんですね。縮毛矯正かけられる年齢ではないので、小学生になって、クラスメイトに何か言われたらと心配で。。髪型工夫するの参考にして、試してみますね。ありがとうございました(*^^*)

    • 3月31日
  • newmoon

    newmoon

    私は中学生くらいで初めて矯正かけました❗️今ほど安くなかったので親には申し訳なかったですが、やはり思春期になると気になりました💦女子校だったので男子の目があるわけでもないのに気にしていたので、共学だったらもっとかとしれません💦
    上手に付き合っていけるといいですね🙆‍♀️

    • 3月31日
  • くらげ☆

    くらげ☆

    poemoonさん、返信間違えて下にしました(^_^;)

    • 3月31日
くらげ☆

poemoonさん、中学生から縮毛矯正されたんですね。私も縮毛矯正は定期的にしています(^_^;)子供も、中学生からさせてあげようと思います。なんとか、いじられる事がないように、してあげたいです(^_^;)お優しいお言葉、ありがとうございます(*^^*)