
毎日の絵本の読み方について相談です。読む頻度が減り、疲れて3日に1回になりました。
毎日絵本は読まれてますか?
読まれてる方は何冊ぐらいですか?
うちは毎日読んでましたが、今は走り回ってるのを
追いかけるのに疲れてしまい、3日に1回になりました💦😭
- はじめてのママリ🔰

Fy
必ず決めてるのは
昼寝前、就寝前
それぞれ2冊は読むようにしてます☺
その他も息子がもってきたら読んでます🤔

ぽん
毎日持ってくるので毎日読んでます。。同じのを何回もとかもあります(><)
平均で5-6冊くらいですかね🤔それを2周はします🤣

ちゃ
寝る前に毎日2.3冊読んでます〜!
日中は持ってきたら読んであげてます😊

ままり
私も3日に1回くらいです。
疲れてついつい後回しになります。。😅

はじめてのママリ🔰
毎日寝る前に1冊だけです!
あとは日中読んでともってきたら読んであげる感じです^ ^

km
長男は就寝前に5冊ほど読むのが定番になってます🤔でも次男はそこまで読みませんね~
絵本持ってきたらって感じです!

退会ユーザー
決めてないです😂遊んであげなきゃ…!読まなきゃ…!って日課にするのがストレスになるので、週に1回とかなっちゃうこともあります💦集中してくれる時かつ気が向いた時に気が済むまで何回も何回も読みます!

ぴよぴよ
寝る前に3冊ぐらいです!!
絵本をほぼ寝室へ移動しました😂
昼間生活するリビングには、図鑑とかこどもちゃれんじのやつとか、キャラものとか、自分で読めるものしか置かないようにしました🤣

ゴンザレス
読んでますよー😊
多かったら10冊越えて読んでます🤔 少なくて2冊ですかね🤔

退会ユーザー
15冊から20冊+英語の本読んでます🎵
走り回っても気にせず読みます✨気になったときに見にきたらそれだけで良いです!
言葉覚えるのも早いし字も覚えてるので効果は絶大かなと思います!
コメント