![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳とミルクの混合で、授乳間隔は日中1〜2.5時間、夜間2〜3時間です。体重5.2キロで、ミルクは1回分程度。おしっこ9回、うんちは1回。授乳間隔や量についてご相談ですか?
母乳よりの混合です。
お風呂あがりに1回150mlほどミルクを足してます。
ミルクをあげても特にまとめて寝ませんが、慣れさせるためにあげてます。
授乳間隔ですが、日中早いと1時間〜2時間半。
出掛けてると3時間くらい。
夜間2時間〜3時間です。
授乳間隔は皆さんこんなかんじですか?
また、来週3ヵ月で体重計5.2キロです。
ミルクを足してるといっても1回分くらいの量なのであとはおっぱいで足りてるということでしょうか?
おしっこも9回程、うんちは1回くらいです。
- ママリ(1歳3ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3時間空かないで泣いてておむつでも抱っことかでもないなら足りてないとおもいます🥺🥺息子も同じ月齢ですが、夜以外は3〜4時間、夜は7〜9時間空きます💭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2ヶ月だとそんなもんだと思いますよ。
赤ちゃんによっても違いますけど、
足りなくて欲しがる子。
足りてるけど口寂しくて泣く子。
ママの温もりが欲しい子。
うちは長男が半年以上2時間前後で泣いてましたよ!
泣けば原因考えずにおっぱいあげてたからかもしれないけど…
ぽっちゃりでした😂
体重の増えも悪くなければ大丈夫だと思いますよ!
-
ママリ
来週3ヵ月ですが、そんな感じですか?
これも人それぞれなんですかね🥺💦
オムツでもなくて泣かれると足りないのかなーとすぐ不安になります😭
でも、夜はほぼおっぱい飲んで寝落ちするしなんなんだろう?と。
トータルで体重が減らずに増えてれば気にしなくていいですかね🥺🙏🏻- 3月30日
ママリ
おしっこも回数出てるならいいと言いますが、やっぱり足りてないですかね🥺
おっぱいマッサージにも通ってて、80くらいですが良く出てるし、ミルクもやめていいと言われましたが😅
飲んだ後は機嫌良くお喋りして1時間くらいはゴロゴロしてます。
そのあとぐずったら寝るって感じです。
退会ユーザー
わたしは3時間目安にしてるので3時間経つまえに起きててオムツでもない抱っこでもないならたりてなかったのかなーっておもっちゃいますが、足りてるか足りてないかは結局体重の増加によるので難しいですよね🥺🥲お母さんがそのくらいの頻度で娘さんが起きちゃっても苦じゃなければ問題ないとおもいますよ!もっとまとまって寝てほしいとかでだとまた変わるかなとおもいますが!💭💭
ママリ
授乳後2時間くらいでおっぱいポタポタしてきたり、おっぱいマッサージではピューピュー飛んで、良く出るよと言われますが😭
目に見えないのでわからないですよね。
3/17からは1日あたり47とかなので、いいと思うんですが😭
夜中の2.3時間は慣れましたが、まとまって寝たら寝たでおっぱいがカチカチになるので難しいですねー😭
ただおっぱい咥えたいだけですかね💦
退会ユーザー
47gならかなり増えてるほうですね👶🏻👏🏻!!それなら問題ないとおもいます!!赤ちゃんただ何もなくても泣くとかありますし、おっぱい咥えて安心したいときとかもあるので言葉喋ってほしいですよね😂😅笑、溜まり乳気味なんですね、、はやく差し乳になってくれると嬉しいですね🥺😭🙏🏻
ママリ
寝る前のミルク140、あとは母乳で47増えてるならいいですか?😭
そうなんです。
4時間とかあくとおっぱいがカチカチになりますが、最近は吸ってからじわーっと出てくる感覚もわかるようになってきました!
それがさし乳ですか??
退会ユーザー
1日20〜30g増えてれば問題ないといわれてるので47gはかなり増えてるほうですよ👌🏻👌🏻わたしの産んだ産院だと50gはちょっと増えすぎって注意されちゃうこともあるみたいなので、増えはばっちりだとおもいます🥺👏🏻おっぱいが張らないでふにゃふにゃしてるけど赤ちゃんが吸ったら母乳の分泌が一気に増えるのが差し乳です!あとは差し乳は搾乳もあまりとれないです!基本的に赤ちゃんが吸わない限りは母乳はでないです💭なのでカチカチになっちゃうならまだ溜まり乳よりかなっておもいます!
ママリ
そういうことなんですね!
吸わせるとツーンとしてきて、吸わせてない方のおっぱいを見るとおっぱいが出てきてました!
それなら差し乳になり始めてるってことでしょうか😌
今月の半ばからそうなりました。
体重が大丈夫なら足りないとかは考えずに抱っこが寝ぐずりですね💦