

shiro
家族割が使えるので同じキャリアにしてます!

ぽち
家族割りがあるので同じキャリアにするくらいですかね🤔

あすぴー
私も旦那もドコモです。
インターネットもドコモ光にしてるので、少し値引きになってます💡
他のキャリアは分かりませんが、家族割で料金が安くなったりする場合もあるのかなぁと思います☺️

はじめてのママリ🔰
私も家族割、WiFi等で割引もあるので、同じキャリアにしてます!

いちご
私がドコモ、旦那がauですが
特に不便は感じた事ないです🙋♀️

娘のママ
同じく私ドコモ、夫Softbankですが不自由ないです!
お互いカケホーダイなので家族割で得するようなこともないのかなぁと思いつつ🤔
今後も同じになる予定はないです😂

すー
私がドコモ、旦那が楽天です。旦那それぞれ自分の親と同じキャリアです。電話かけるとしたら親が多いので💦夫婦間はLINEなので特に不自由してないです。そしてケータイ代はそれぞれの口座から引き落としなので好きなのにすれば良いって考えです😅みーんな一緒なら一緒がいいんでしょうけど💡

はじめてのママリ🔰
私は格安、夫はドコモです。
ギガ数など使い方が全然違うので、私はキャリアにする予定はないです。

はじめてのママリン🔰
私も旦那も格安ですが別々のキャリアです。
家族割りもびびたるものだしどちらも格安なので特に同じじゃなくてもいいかなぁって思ってます!

ママリ
私がドコモ、旦那がソフトバンクです!
電話もLINE電話でかけますし特に不便に感じません。家族割もあるみたいですが得する事もないかなと思い今のところは一緒にするつもりはありません☺️
コメント