
コメント

退会ユーザー
お子さんが好きならやりすぎでは無いと思います!笑
それか私だったら 実家の近くの図書館で 絵本借りといてもらいます!

はじめてのママリ
やり過ぎだと思います😅💦
いくら好きでもそこまでしなくても…と思います😥
実家まで4時間の距離で、今も上の子の春休みで3週間帰省してますがオモチャ1つも持ってきてませんよ。
実家用に置いてありますし、来たらそのオモチャで遊んでます。
実家だけで遊べるので子供達はオモチャ持ってこなくても十分楽しそうです!
-
はじめてのママリ🔰
もうちょっと絞った方が良さそうですかね。。
初めて帰るのでおもちゃ何もなくて、姪っ子がよく来てるみたいなのですがおもちゃ持ってこないからいつもEテレみてるって言ってたのでどうしようかな?と😭
テレビは見せてないので(;_;)- 3月30日
-
はじめてのママリ
2,3冊でもいいと思います😅💦
実家行ったら新しく1冊買ってそのまま置いてくるとかもありかと🙌
うちは100均でオモチャ何個か、あとは折り紙・塗り絵・シールとか買って実家で遊んでますよ!
テレビ見なくても十分遊べると思います。- 3月30日

はじめてのママリ🔰
印象としては多いなと思いました。
うちの子も絵本が好きで、実家や旅行の際に持って行ったりしますが、環境が変わると興味がある事が増えるので、家にいる時より絵本への興味は薄いです💦
持って行ったオモチャでも遊びはしますが、実家の何気ないキッチン用品とか物とかの方が目新しくて、そっちでずっと遊んでいるので、最近は移動中用のオモチャぐらいです!そのオモチャも普段は出さないようにしてたりしてます😊

ゴルゴンゾーラ
少し多いかなと思いました😂
先日実家に帰った際、小さな絵本と普通サイズの絵本1冊ずつしか持っていきませんでした!
環境が変わると新鮮なのか、家の中をずーっと探検してました😂以外と絵本なくても大丈夫でした!
姪っ子もよく来るようなら絵本よりも一緒に遊んだりするかもですね!

ママ
向こうで選んで買うのはどうですか☺️?
向こうで絵本なくても、
全然かわいそうではないと思いますよ😅

はじめてのママリ🔰
向こうで買うの考えてませんでした〜(*_*)
大きい本屋があっていっぱい買うかもなのでもう少し減らします!
初めて帰るので想像足りてなくて助かりました^^
アドバイスありがとうございます♡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
厳選して毎日読んでるもの選んだら42冊あって、急になくなったらかわいそうかな?と思ってました🥺
図書館もいいですね〜♡