子育て・グッズ お肉やお魚の離乳食、湯通しはいつまでがいいですか?茹でると栄養が心配で、焼いたりそのままあげた方がいいでしょうか… 離乳食についてです。 お肉やお魚はいつ頃まで湯通ししていましたか?? 茹でると栄養分も一緒に落ちてしまうのではと思い そろそろ焼いたり、そのままあげた方が いいのかなって思ったのですがどうなのでしょうか… 最終更新:2021年3月30日 お気に入り 離乳食 栄養 魚 肉 pipi(2歳11ヶ月, 4歳6ヶ月) コメント 退会ユーザー 1歳過ぎてからは普通に焼いてます! 湯通しするとパサつくからか食べが悪くて💦ハンバーグとかはなるべく赤身多めのミンチを使って普通の作り方で焼いてます!めちゃくちゃ食いつきよくなりました😂 3月30日 pipi 少しずつ 3月30日 pipi 途中で投稿押してしまいました🙇♀️ 分かります!パサついたものはあまり食いつき良くなくて… 1歳過ぎたらちょっとずつ試したいと思います。 合い挽きもなぜかまだデビューしていなかったのでそちらも試したいと思います😂 3月30日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
pipi
少しずつ
pipi
途中で投稿押してしまいました🙇♀️
分かります!パサついたものはあまり食いつき良くなくて…
1歳過ぎたらちょっとずつ試したいと思います。
合い挽きもなぜかまだデビューしていなかったのでそちらも試したいと思います😂