
4月8日に復職予定です。7月からまた産前休暇に入るので4月以降もお休み…
4月8日に復職予定です。
7月からまた産前休暇に入るので4月以降もお休みを頂きます。
4月欠勤
5月全日有給
6月欠勤
だと手当は減ってしまいますか?
- ちの

はじめてのママリ🔰
同じパターンど私は手当少し減りました!

退会ユーザー
4〜6月の勤務は、5月だけしか計算に組み込まれないのですが、それが理由ではなく1人目の産休入った月が中途半端に11日以上出勤してたりすると2人目の育児休業給付金は少し減ります!

はじめてのママリ🔰
給与の締め日がわからないのでざっくり計算すると8月5日か9月5日に産まれると減りますが他の日に産まれたら減らないと思います💡
コメント