
初めての事なのでよく分からないのですが最近戸建てに引越しをしたので…
初めての事なので
よく分からないのですが
最近戸建てに引越しをしたのですが
うちの地域は回覧板がまわるところみたいで
回ってきたのですが、班長さん?宅に
挨拶ってした方がいいのでしょうか?
また、その場合班長の住所とかは
どこで教えて貰えるのでしょうか?
- あみ(5歳8ヶ月, 6歳)
コメント

柊0803
回覧板は「町内会に加入している家」限定になるので、加入の意思があるか無いかだけでもお話されるといいですね。
(回覧板欄に名前があるとなると勝手に加入されている可能性あり💦)
次回す方へ回すついでに聞いてみるといいですね。

あづ
私は引っ越しが終わった頃に班長さんが挨拶に来てくれました😊
こちらから行った方がいいかと思い市役所で聞いたら「個人情報なので住所は教えられません」と言われ、来てもらうのを待ちました😅
-
あみ
確かに!
そう言われそうですよね
私も少しまってみようかな?
ありがとうございました!- 3月30日

ドラ
私のところは、12軒ある分譲地だったので、まずは両隣とお向かいから、挨拶せめていって、12軒全部まわる予定でしたが、お隣さんが、新しく12軒で1組で自治会(町内会)の組になってるらしく、組長さん(班長のさん?)の所は、ご挨拶すみましたか?といって、名前と場所を教えてくれました。
なので、ご挨拶と一緒に、自治会の組に入りたいと伝えましたよ!
回覧板に名前が乗ってる方に聞いたらわかるかと思います。また、回覧板は、最後は組長(班長さん?)の所に戻ると思うので、回覧板の一番最後の名前の方がそうかもしれません。
自治会に入らないと、ゴミを捨てるのをよく思われなかったりするので、はやめにご挨拶に行くのが良いかと思います。
あと、燃えるゴミや、燃えないゴミなど、ゴミによって捨てる場所が違ったりするので、そのときに確認されておくと良いかと思います。
-
あみ
ありがとうございます!
ゴミの出し方については
自分ちの前に置いとけば
回収してくれるのでそこらへんは大丈夫だと思います
お隣、真向かいの方には
挨拶が済んでるので聞いてみたいと思います😄- 3月30日
あみ
そうなんですね!
とりあえず回覧板がまわってきたので名前のところに
勝手に名前書き加えちゃいました😅
町内会に入るにはどうしたらいいんですかね?質問ばかりですみません😢
柊0803
私も詳しくはないのですが班長さんに連絡して加入するかどうかの意志と町内会の説明を受けられるといいと思います。
次回す方にご相談して、班長さんの連絡先を聞くといいと思いますよ😊
我が家は越して少ししてから班長さんがご挨拶に来てくれました。(そこで町内会の説明を受けました)
あみ
なるほど!
ありがとうございます!
もうさっき、回覧板回しちゃったので、また来た時にでも
お隣さんとかに聞いてみたいと思います!
ありがとうございました🙇