
固定資産税について、何で決まりますか?土地の広さでかなり変わりますか…
固定資産税について、何で決まりますか?
土地の広さでかなり変わりますか?
70坪くらいを探してますがなかなかなく
110坪が今気になってますが
固定資産税高くなるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)

あづ
土地と建物の評価額で決まるので、土地が広い=高いではないです😥
例えばですが、『東京駅から徒歩1分の50坪の土地』と、『田舎の駅から何キロも離れた100坪の土地』なら、東京の50坪の方が高いです。
同じ地域で比べるなら70坪より110坪の方が当然高くはなりますが、土地の価値が低い場合はほとんど変わらない事もあります😌

you
広さもですが、立地が大きく関わっていたと思います🤔
郊外の110坪より駅前の70坪の方が高いという感じで!
同じ区画で大きさの違いとかなら、110坪の方が高いと思います😊

♡Mママ子♡
ざっくりですが同じ地域なら広い方が高くなります!
でも70坪がやや都会、110坪が田舎とかだと70坪の方が高いパターンもあります!
土地の価値なので!
私の実家が30坪の土地に家建ててる時は、田舎の祖父母の100坪の家より固定資産税高かったです💦

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じような場所なので
高くなりそうですね!
分かりやすくありがとうございました😊
コメント