
美容院での失敗された方いますか?縮毛矯正を得意とうたっている初めて行…
美容院での失敗された方いますか?
話し、聞いてください(>_<)
縮毛矯正を得意とうたっている
初めて行く美容院で縮毛矯正をしました。
縮毛矯正後、後頭部はうねうね
一番気になる前髪は乾かした後に
美容師自ら言ってきました。
「初めてのお客様なので傷みがでないようにと
気を付けてしましたが、思ってたより
癖が強かったです。
上に髪かぶせ気味にしたら気にならないかと。
次はこうしよう!と頭に浮かんでいます」
、、、いやいや気になるわ!!
まず謝れーー
と苛々💢
次はこうしよう!と頭に浮かんでるて
なんやねん!
初めてする時点で見極めれなかった技術力の
なさを認めてもっと勉強してください。
縮毛矯正得意と今後一切言わないで頂きたい。
縮毛矯正後におかしいなーと思ったんです。
ブローもクシでしっかりしだすし
言い訳をつらつら最後言うし帰って鏡をみて
これはあかん!と営業時間終わっていたので
やり直しか返金してとメールを入れると
やり直しをするとのことでしたが、
担当の人を変えてほしいのですが
言ってもいいですかね?
大事休みの長時間を返してほしい!!
明後日の娘の入園式までに髪綺麗にして
おきたかったのに、、
本間なら綺麗になってたはずやのに!
めちゃめちゃモチベーション下がります。。
- チョコ(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
担当の人変えてもらいましょう!店長や店長代理とか偉い人に必ずやってもらいましょう。
昔、カラー失敗されて頭皮が凄いことになったのに何も言えずに泣き寝入りしたことがありました。
美容師さんのためにも、自分のためにも、勇気を!!

karupisu
パーマや縮毛矯正など難しい施術の時はなるべくいつも行っている美容院に行く方がいいですよ👍🏻
髪の履歴によっては薬剤のレベルが全然変わるので😂
とりあえず髪は溶けたり千切れてはいないようで良かったです💦
担当変えては言ってもいいと思いますよ!次こそ納得いく状態になるといいですね😭👏🏻
-
チョコ
半年前に地元付近に帰ってきて美容院どこがいいのか分からなくて、行きつけを早く見つけたいです😣💦
ちぎれたりしてないだけまだマシですね!
ちぎれていたら直しようないですよね😱
また失敗されたら。。
とやや恐怖感もありますが、次こそは成功してもらわないと困ります💦- 3月30日

はじめてのママリ🔰
私も以前ストレートパーマをあててまっすぐになるどころかチリチリになってしまい、
なのに「髪の毛落ち着いて良かったですね」とか言われてイライラしました😂
時間もお金もかかる施術だし、適当にやらないでほしいですね💦
他の美容室でも一部分だけあたってなかったことがあって、その時は直してもらいました!いつもは上手くあててくれるお店だったので😅
-
チョコ
チリチリになったらもぉ直せないですよね💦
最悪ですね😣
本当に適当にしないでほしいです!!
難しいと言うなら最初から断ってくれって思います。
電話対応も適当で余計にイラッとしました💦
直す自信ないなら返金、または再度直らなかった時は返金してと来店時に言おうと決めました!- 3月30日
チョコ
やっぱり変えてもらうべきですよね!(>_<)
お金だして綺麗になりにいっているのに失敗されるって本当気分悪いですね。。
泣き寝入り悔しいですね!
担当した人、失敗を絶対分かっているはずなのにお直しのことすら言わないのって人として残念です。