
マイホームを建てる際、オール電化とガス併用で迷っています。オール電化の光熱費とガス併用の床暖のメリット・デメリットについて教えてください。
マイホームを建てることになったのですが、オール電化かガス併用かで迷ってます🥺
一軒家やし、オール電化!って考えていたのですが
ガス併用だと床暖が標準でついてくるそうで、それを聞いて悩んでいます、、
気になるのがオール電化にした方が光熱費は安くすむのか、ガスと併用のが安いのかどっちなのでしょうか?(太陽光などはのせません。)
また床暖のメリットデメリットも教えて頂きたいです😢
関西に住んでます!
- ( ¨̮ )(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

あーちゃん♡
オール電化は停電の事考えて、オール電化はやめました!!
床暖房付いてますが、使ってません…
でも付けるとめっちゃ気持ちいですw
付けた月は料金たかかったですが…

三人のママ
停電が一番問題。我が家は併用です。以前科学館でIHの中にあるコイルだらけの展示エリアに行ったら一気に気分が悪くなり、私には電磁波が強いのは合わないようなのでガス愛用してます。ちなみに炊飯器もガス。
-
( ¨̮ )
停電になった時困りますもんね、、
炊飯器がガスでも出来るの初めて知りました😳
やっぱりガス併用のが良さそうですね🕊- 3月30日

ママリ
我が家は田舎でガスがプロパンでめちゃくちゃ高いのと、ガスボンベ置いてあることなどが気になったのでオール電化にしました😂
都市ガスが通ってる所なら停電のこと考えてガス併用にしたと思います💦
ガスの基本料金がかからない分、オール電化の方が安いとは思います💡
-
( ¨̮ )
プロパンは高いですよね、、😢
やっぱりみなさんガス併用で考えられるんですねー🥺
オール電化で高い月でいくらぐらいか差し支えなければ教えて頂きたいです😢- 3月30日
( ¨̮ )
キッチンもガスって事ですよね🤔?
そうなんですねー😂
気持ちいいのいいですよねー🤩
やはり高いんですね、、
かなり上がりますか??
あーちゃん♡
併用です!!
料金は、いつも1万数千円なのにその月は2万ちょっとでした😭
( ¨̮ )
2万はデカイですよね😭😭
それプラス電気代ですよね?💦