※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすかす
子育て・グッズ

子育てをやめたい気持ちがあります。お母さんたちに尊敬の念を抱いていますが、まだ16日しか経っていないのにギブアップしたいです。

子育てやめたいなーっていうのが正直な気持ち
世の中のお母さんたちすごい尊敬します
まだ16日しかお母さんしてないのにギブアップしたいです

コメント

P

毎日お疲れ様です!
わたしも新生児期本当に辛かったです😢里帰りしてましたがそれでも辛かった、、、
だんだんと楽になります!必ず楽になる日がきます!

しろ

新生児期が1番しんどかったです🥲2ヶ月くらいまで正直可愛いと思えなかったですよ😭
毎日お疲れ様です😭

はじめてのママリ🔰

私も今ピークかも!でもおひな巻きしたらマシですよ!!

deleted user

里帰りしてますか???

私も同じ頃、子育て辞めたい!って気持ち全開でした。しかし私が再入院したのですがコロナで母子入院できず。旦那がワンオペをしてくれましたが、離れられてよかったです。

新生児の頃の動画や写真は今と比べるとホントないです。病院にいた時が一番撮ってました。

ご飯は死なないからという理由で、なんでも丼(シチュー丼、クラムチャウダー丼、野菜炒め丼、焼き魚丼)洗濯物も干すけど除湿機、畳まず山

気がついたら暑かったはずなのに寒くなってまた暖かくなってました😓

deleted user

多分生まれて数ヶ月はホルモンバランスと睡眠不足、栄養不足のせいで100人中95人くらいはそうだと思いますよ🙆‍♀️そんなもんだと心を無にして、ホルモンバランスのせいにして割り切るしかないです💦ここでギブアップしたら損!これから可愛いこと幸せなこといっぱいありますよ💓

deleted user

私もたまに思います。。
今はだいぶ子供のいる生活に慣れてきましが
最初の頃は可愛いとは思えず
むしろ本当に自分が産んだ子?なんて思ったり。。
3ヶ月過ぎると色々変化が出て
だんだん可愛いと思う様になりました!
必ず時間が解決します!!
考えすぎず、無理はしないで下さいね😭

かすかす

皆さんコメントありがとうございます。
みんなこの大変な時期を乗り越えていると思うと本当に尊敬します
可愛くなるのかな 不安ですがやるしかないですよね