

退会ユーザー
下の子はまだまだですが、上の子うつ伏せ嫌いで寝返り11ヶ月でした😅

退会ユーザー
娘もうつ伏せ嫌いで、すぐ戻せー!って怒ってました😂
寝返りしたのは5ヶ月半くらい、ずり這いもハイハイも未だにしません😂
5ヶ月くらいの時は気が向いたらうつ伏せ、怒って戻すを1日1.2回くらいしかしてなかったです!
退会ユーザー
下の子はまだまだですが、上の子うつ伏せ嫌いで寝返り11ヶ月でした😅
退会ユーザー
娘もうつ伏せ嫌いで、すぐ戻せー!って怒ってました😂
寝返りしたのは5ヶ月半くらい、ずり這いもハイハイも未だにしません😂
5ヶ月くらいの時は気が向いたらうつ伏せ、怒って戻すを1日1.2回くらいしかしてなかったです!
「おすわり」に関する質問
人見知り、後追いが全くありません。 誰に抱っこされても泣かないですし、じっと目を見て固まるとかもないです。場所見知りは5ヶ月の時に実家と義実家に行った時にギャン泣きでした。 1人にしても泣かず、ずり這いが少し…
お風呂出てミルク飲んで布団行くとずり這いおすわりなどで動き回って寝ません😭 たまにミルクの時点で寝落ちしてくれますが、疲れきるまで待つべきですか?? 動き回るため、放置はできなくて。
Q:つかまり立ちについて 今日で生後9ヶ月になった息子が最近、大人の体に手を付いて、二本足で少しの間立つのですが、これがつかまり立ちですか?😳💭 今日も外出先で、その体勢をしていて、「つかまり立ちできるんですね…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント