![あやすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体調不良で仕事が心配。貧血症状で採血結果が正常でも休職診断書は出ないか不安。同じ経験の方、診断書をもらえた方いますか?
3人目を妊娠し、もうすぐ7ヶ月を迎えます。
上二人のときにも動悸はありましたが、今回は動悸に加え息切れ、めまいがつらいです。
病院を受診し、一時的なものだろうということで、点滴を受け、漢方薬を処方してもらいました。
多少楽になりましたが、やっぱりしんどいです😅
症状としては貧血が当てはまるように思いますが、自分の経験上、症状はあっても採血等の数値は悪くないということがほとんどです。
産休まで残り約2ヶ月あります。
おそらく次回の健診で採血があるかと思いますが、そこで貧血の数値が正常であれば、仕事を休業できるような診断書は書いてもらえませんよね…
上二人のときはなんとか乗り越えてきましたが、今回はあと2ヶ月も働けるのかという不安と、
働けるかどうか日々不安な社員がいるよりは、いっそのこと休職の方が職場としても扱いやすいよな…という申し訳なさでいっぱいです。
妊娠中の体調不良はみなさんあるもので、仕方ないということは重々承知しています。
似たような状況で、診断書を出してもらえたという人はいませんか?
- あやすけ(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![🐼たれぱんだ🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼たれぱんだ🐼
上のお子さんたちもお腹の子も皆同級生…😆❤️
3人目、私も上の子達の時より体の負担が大きく辛いです😩
今は仕事していませんが、働いていた時は営業マンだったのでハードなことが多く張りやすくなり切迫気味の診断を書いてもらってました。
先生に事情を話したら、うまく診断書を書いて出してもらえると思います!相談されてみたらどうでしょうか?無理は禁物です😭
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
妊娠中は、一時的に血圧が変動して脳貧血みたいな症状に陥りやすいと医師に言われましたが違いますかね??
わたしも数値上は貧血はないですが、何回か外でぶっ倒れそうになりましたよ…。
悪阻もですが、何らかの症状があればそれを伝えて、診断書じゃなくても母性健康管理指導事項連絡カードを書いてもらってはいかがでしょうか?
![あやすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやすけ
横になっていても起こるので、脳貧血だと合わないかなーと考えたりしてました。
ありがとうございます!
先生に相談してみます!
![GG](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
GG
私と同じ状況なのでコメント失礼します!
私は心療内科に行って相談して甲状腺の検査してもらって問題なかったので、メンタル面での問題という事で診断書書いてもらい産休入るまで休職する予定です!
もし産婦人科で書いてもらえなかったら、心療内科に相談してみると良いかもしれないです。
あやすけ
すごい!ほんとですね!
ちなみに私もお腹の子は女の子予定です!
そうですね…
まずは相談してみます!
温かいお言葉、ありがとうございます😢
🐼たれぱんだ🐼
お仕事も大変でしょうが、お身体第一で😊
お互い元気な子産みましょうね♡