
11ヶ月の息子は、ママを認識しているか不安。一人で遊ぶし、ボール遊びも楽しむ。笑顔も多いが、不安で障害を心配。同じ経験の方いますか?
息子は11ヶ月になりますが、
・後追い ほぼ無し
・ひとりにされても平気
・真似、芸など一切しない
・あまり泣かない。(泣くのは保湿の時や寝ぐずり程度)
・一人遊びが30分とかできる
・人見知り無し(私が普段結んでる髪をほどいたりしても、マスク姿でも、泣かない)
↑このような感じで、ママを認識してる?と
不安になることが多いです。
あと最近、ボールを追いかけて、自分でまた転がして、
また追いかけて…って、一人でボール追いかけっこを
やっているのですが(長いと10分とか)、
これは正常ですか?
自閉症の特徴に、回るものが好きと
書かれているのですが、ボールは違うのかな💦
抱っこすると抱きついてきてくれたり、目も合うし、
笑顔は沢山見せてくれるのですが、、、
同じような月齢の時、息子と同じ感じだったけど問題なく成長したよ、という方いますか?
なにか障害があるんじゃないか…と日々不安で、気持ちが押し潰されそうなんです。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
真似たり踊ったりはよくしてましたが、それ以外はまったく一緒で月齢上がってもそんな感じで育てやすかったですよ😊
ちなみに上の子です🙌
そんな息子ですが、発達は早い方で検診は全て早いと言われ褒められるほどでした✨
なので、障害なんてないですよ!

あー
人見知りなし、後追いなし、偏食する子は結構多いですよ!
真似なんかも1歳過ぎてから突然やり始める子もいっぱいいます☺️
後追いも1歳過ぎてからって子もいます!
髪をほどいたりして泣いた方がむしろ心配です、人の認識が薄いということなので💦
自閉症の子の回るものが好きというのはタイヤとかそういうのです!ボールはみんな好きだと思いますよ☺️
目が合ってよく笑って抱きついてきてくれるなら気にしなくて大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
少し安心しました。
まだ毎日不安ですが、子育て頑張らないとですね。- 4月3日

はじめてのママリ🔰
こんにちは!
うちもそろそろ10ヶ月ですが同じように真似や人見知り、後追いほぼないです💦
その後についてお伺いさせて頂いても宜しいでしょうか❓
はじめてのママリ🔰
同じ感じだったんですね。うちも早く真似をしてくれると安心するのですが😊
回答ありがとうございました!