1歳4ヶ月の息子が言葉の遅れや行動面で心配。自閉症か不安で、保育園入園も不安。アドバイスを求めています。
息子が1歳4ヶ月ですがまだ意味のある言葉がありません。
ママ、パパも言わず宇宙語ではよく喋ります。
ご飯食べると、んま!と言うのですがうまいといってるのかどうか微妙な感じです笑
思い通りにならないとよく癇癪を起こして泣き、
外では手を繋ぐのを嫌がり、
耳をふさいだり大声で叫ぶこともあったり
言葉の遅さも含め
色々調べると自閉症なのではと心配になります。
4月から保育園なのに不安です。
何かアドバイスとかありましたらお願いします。
- じむた(4歳11ヶ月)
アッサムティー
言葉は気にしなくてもいいと思います☺️うちの子は最近タンポポが言えるようになったくらいだし、最近意味のある言葉言い始めたくらいで宇宙語も多いです!
外でも手繋いでくれる時間は一瞬です😭
みー
同じ月齢ですが、うちの子も宇宙語でよく喋ります。
気に入らない事あったら、全身で暴れたり、物投げたりしますよ。
保育園は1歳の頃から入れてますが、特に何か言われた事は無いです。
うちの子は腰座るのも遅く、まだ歩いてません。
他の月齢一緒の子が理解してたり、やれる事多いと比べてしまいますが、うちの子はゆっくりな子なんだと思ってます。
kumi
ウチはつい最近3歳になりましたが、言葉の遅れがあります。最近になってようやくペンギン、ゾウさん、パパ来て〜、たんたい(3歳)など沢山言えるようになり、歌も歌えるようになってきました。全体的には1歳遅れくらいです。
笑顔😊
発達は本人のペースがあるので、しょうがない所もあるかと。よく泣くし、両足ジャンプも最近です。でもコロナ騒ぎのこんな時期だからこそ、何はともあれ健康で笑顔でいてくれることをありがたいと思いながら育てています。子供は親の顔をよく見ていて、親が笑顔でいてくれると子供は嬉しいものです。私も小さい頃(今もかな^_^?)そうでした。子供の嬉しいを増やしていけると、優しくなったり、自制心に繋がったりするのかなと思っています。
癇癪対応
癇癪は言葉が通じない子供の立場になったらまぁしょうがないよなって思っていました。道に転がって寝て泣いている時はその様子を少し離れてカメラで撮っていました。すると何故か一瞬止まって我にかえります。家では黒板みたいなマグネットを裏返す予定表みたいなのが売っているので、それを使って予定を見せていました。子供にいつも振り回されているようで、本当は子供が親の予定に合わせて動いてますから、嫌になることもあるのかな?と。通じるようになってからは帰る前に何度か予告します。前もっていえば心の準備ができるので、突然言われるよりショックは少ないです。
我が家はお外遊びが多いです。岩場を歩いてカニや海藻を拾ったり、自然公園を歩いて落ち葉を頭から被ったり、ジャングルジムや川の中に入ったり。一歳4ヶ月頃は芝の上で遊んでいました。アリやてんとう虫が今は沢山出てきます。蝶々を捕まえて観察したり。どんな経験も本人が興味持てればマイナスにはならないですから。
因みにですが、保育園の先生にはよく笑う、怒られなくてもやりたくなくて泣くけど、涙を力にして泣きながらでも必ずやるところが素直で偉いと褒められました。我が子ながら泣きながら最後までやり通すところは偉いなと思います。私は嫌なものは嫌!と怒られるまでやらなかったです(笑)
でも結局言葉は遅いですが、とても可愛いと毎日思える存在なのはすごい事だと思います。子育ての心の負担を楽にする秘訣は親バカになることかなと(自己暗示もありますが)、毎日大好きと宝物だと伝えています。
長文、失礼しました。
私も同じように不安に思うところもありながらここまできて、成功していると思うことは、私が息子を大好きでいられている、私と息子の関係はとても良好という事です。お子さんとの時間を楽しんで下さい(^^)
コメント