![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児日記はいつまでつけるか迷っています。子供が一歳になるため、今使っている日記がなくなります。今後どうしようか考え中です。
みなさん育児日記っていつまでつけられてますか??😂
うちの子はもうすぐ一歳になるんですが.今使ってる育児日記(紙)がもうすぐなくなるので.今後どうしようか迷ってます🤔
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント
![COCONUT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCONUT
1歳+ページの記入欄がなくなるまで書きました!
それからは出来た記念日を余白のページに記入してます!
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
1歳まで育児ダイアリー専用のに書いてました。
そのあとは、うんちの回数とかまで書かないなと思ったので、ウィークリーやマンスリーの手帳に日記みたいに書いてます!
でも、結局超サボってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
それいいですね😍❤️
私も育児日記をずっと続けるのも少ししんどくなってきたので.普通の手帳に毎日少しずつ書くなら続けられそうです😚- 3月29日
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
1歳までは育児ダイアリーに書いてました📖✏️
1歳1ヶ月からは母子手帳の下の方に、1ヶ月間ごとに出来るようになったこととか簡単な記録をずーっとしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど☺️
母子手帳の下に書く案は思いつかなかったです🤔💓
1か月ごとならこれからも続けやすいですね😍❤️- 3月29日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
育児日記というほどでもないですが、その日したことや出来るようになったことなどを2歳すぎた今も書いてます!だんだん書く頻度は落ちてきて3日〜1週間あくこともありますが💦下の息子の分も一緒に書いてますし自分のことも書いてるので、ほぼ日記です🤣
-
はじめてのママリ🔰
2歳すぎた今でも書かれてるなんてすごいです😍👍
日記感覚だと読み返したら楽しそうでいいですね☺️💕- 3月29日
はじめてのママリ🔰
なるほど☺️
それいいですね♡♡
私もまだ少し余るのでとりあえずなくなるまで書こうと思います💕