
コメント

meeey
うちも3ヶ月頃そうでしたけど、すぐパパ大丈夫になり、今ではパパっ子です笑
その頃思い出して、あの頃は長く感じたけど、今思えばアッサリだったね〜と笑ったりするくらいです!

りんごまま
3ヶ月のママです🙌
うちもパパ見知りありました😂
うちの場合は接する時間が
少ないのかなーって話して
朝も仕事行く前にべったり30分遊ぶようにしたら治りました🙌
少しでも参考になれば😂
-
みほ
うちも仕事で関わる時間がすくないんです💦朝も早くから仕事に行ってしまうので、関われなくて…
ちなみに、どのくらいの期間で克服しましたか?- 3月29日

りんごまま
うちのパパは
朝7時半に出て
夜は10時ごろ帰宅です🙌
朝6:30に起きて30分関わる。
休みの日は、メインはパパにして
10日ほどで治って
パパを見ても笑うようになりました!
-
みほ
うちも同じような時間での仕事です!やっぱり朝早く起きて関わってもらったほうがいいですね🤔旦那は寝ていたいみたいですが、パパ見知りの期間くらい頑張ってもらわないとですね 笑
10日!早いですね(^^)パパと一緒に頑張ってみます- 3月29日

3-613&7-113
本人に会えなくても、写真や動画・電話などで声聞かせたり「お父さんはお母さんと娘ちゃんの為にお仕事頑張ってくれてるんだよ」などと伝えてたらパパ嫌期なかったです。また、旦那にも「お父さんの動画見せると嬉しそうに笑う」など気分が上がるような声掛けしてました。
旦那で泣き騒いで、私が抱くと泣き止む件については「10月10日一心同体だったんだぞ。その期間を馬鹿にするな😁」て伝えてました。
-
みほ
声を聴かせるだけでも違うんですね😊写真や動画はケータイで見せましたか?画面が小さくても大丈夫ですかね??
ほんと、10月10日一緒にいたんだからって感じですよね!一緒にされたら困る!!笑- 3月29日
-
3-613&7-113
すくすく子育てで、ジジ見知り対策に顔写真使ったのがあって効果あったってやってましたよ😊声だけでも聞き慣れると違うと思います。
はい、一緒に過ごしてる時間が違うんだから…て思いますよね😅- 3月30日
-
みほ
なるほどー
今日から早速パパの写真見せてみます!- 3月30日

aipeco
泣き叫ぶことはありませんでしたが、パパが抱っこしてもあやしても無表情という時期がありました😅
平日は寝顔を見て出勤し、寝顔を見て帰宅という日が多いので休日は必ずお風呂入れてくれてます🛁
今では私には見せないような笑顔をパパにむけてます😭
24時間体制で側にいるのに悔しいー!!!😫
-
みほ
休日のお風呂はやってくれていたのですが、昨日お風呂入れ中にめちゃくちゃ泣かれ旦那の心が折れた様子です💦
それは悔しいですね!笑
パパっ子になってくれるといいんですが…今はまだ想像つかないくらい懐いてないです🥲- 3月29日
みほ
うちのパパは子供が寝ている間に仕事に行き、帰ってくると子供はすでに寝ている。休みの日はドライブで、ほぼ運転手といったかんじなんですが💦積極的に関わってもらった方がいいんですかね?