
コメント

♡♡
はえ方によりますょ!
横向きだったり根元が神経のとこだったりと、いろいろ普通に抜くには難しい場合は、大きい病院でという場合もあります!

mii
神経等に親知らずが触ったりしてなければ基本的には普通の歯科でやってもらえますよ🥺!
最初は普通の歯科でレントゲン撮ってもらってそこで抜歯できるかどうか聞くのが一番手軽だと思います😊
-
©️
コメントありがとうございます🙇♀️
ご丁寧にありがとうございます!
普通の歯科でやってもらえない事もあるんですね😥
旦那にまず普通の歯科に行くよう言ってみます😊- 3月29日

みぃ
下は大きい病院で抜きました!
神経が歯と近いから下は大きい病院の方がいいといいますよね!
生え方とかにもよると思います!
-
©️
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね🤔
私、親知らず抜いた事ないので知らなくて💧
ためになりました。
ありがとうございます😊- 3月29日

p
私は歯医者で抜きましたが上の歯のとき生え方や生えてない場合は口腔外科になると言われました😣
たまたま行ってた歯医者が口腔外科もあって下は生えてない状態で抜きましたが、口腔外科もしてる歯医者はあまりないので大きな病院って言われたんじゃないかな?と思います!
-
©️
コメントありがとうございます🙇♀️
なるほどなるほど!
口腔外科が関係してるんですね!😳
納得しました〜!
ありがとうございます😊- 3月29日

ちっぷ
うちの旦那も、1本は普通の歯医者さんでぬきましたが、もう1本は、歯茎を切らなきゃいけないし、真横に生えてるからと、大きな病院で抜きましたよ!大きな病院でも手こずってたみたいです🤣
-
©️
コメントありがとうございます🙇
大きい病院でも手こずるんですね😂
なんかうちの旦那も真横に生えてるから手こずりそう😂💦
しかもめっちゃ腫れてるし😂- 3月29日

き
生え方にもよりますが
上よりも下のほうがぬくの大変です💦💦
私は近くの総合病院に紹介状書いてもらいました😵
-
©️
コメントありがとうございます🙇♀️
らしいですね😳
私、抜いた事ないので知らなくて💧
とりあえず紹介状もらいに近所の歯科に行ってもらいます!
ありがとうございました😊- 3月29日
©️
コメントありがとうございます🙇♀️
なるほど😳
横向きに生えてるって言ってたんで、たぶんそれでですかね。
納得しました!
ありがとうございます😊