
コメント

佐藤
わたしは15分の方が250くらいあって潜在性高プロラクチン血症と診断されましたよ
佐藤
わたしは15分の方が250くらいあって潜在性高プロラクチン血症と診断されましたよ
「黄体機能不全」に関する質問
黄体機能不全で治療中です。 まだ始めて2ヶ月目です。 今月は自力排卵ができず、1回目のHCG注射で排卵しました、 その3日後にまたHCG注射しましたが、 基礎体温が0.2℃しか上がりません。 これは注射が効いてないと言うこ…
クロミッドを計4周期服用しましまが 授かれず レトロゾールに変わりました。 30台前半、黄体機能不全気味です。 クロミッドは効かず レトロゾールが効く ということも あるのでしょうか...?
タイミング法を始めるのですが生理周期が平均35日と長めです。まだなにも検査はしてないですが基礎体温を見せたら、恐らく黄体機能不全と排卵障害と言われました。治療開始したら生理周期も28日になるようにコントロール…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
それでも妊娠できましたか??
1人目2人目どちらのときですか??
佐藤
自然妊娠はできなくて体外受精でした!
高プロラクチンは着床を妨げてしまうのでカバサールという薬を妊娠するまで半年くらい飲み続けました。
ママリ
体外受精はおいくらでしたか?
私はパーロデル飲んでます🥲
佐藤
たくさん回数したので1回3.40万くらいですかね🥲
飲んだら数値が下がるから大丈夫ですよ〜☺️