
コメント

ポポラス
やる事はできますよ😊
ただ、iDeCoの掛け金は非課税になるので働いて税金払ってる人の方がうまみは大きいです💨

虹色ママ
できますよ。所得控除の恩恵は受けられませんが!
-
わんこ
なるほどです!
ありがとうございます🙇♀️- 3月29日

ママリ
私はむしろ専業主婦の方がやる意味あると思ってますよ〜。
年金3号だと不安ですもの。
-
わんこ
たしかに…そうですよね。
今は働いてるんですが、いつかは辞める予定なのでどうかなと思いました!- 3月29日

未来
私も働いてませんが月一万だけイデコとつみたてNISAは満額やってます!
後数年内にできればパートで働き出したいなぁって感じです
-
わんこ
そうなんですね!
積立NISAは最近5000円から勉強がてら始めました!
イデコ、30歳からでも遅くないですかね?💦- 3月29日
-
未来
大丈夫ですよ!やらないよりは絶対やったほうがいいです。
私は38なので、、笑
30歳なら尚更!!- 3月29日
-
わんこ
そうですよね!
5000円から始めて、余裕が出てきたら増額しようと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 3月29日
わんこ
コメントありがとうございます🙇♀️
今正社員で働いてますが、60歳まではいられないので仕事やめた後意味あるのか?と思いまして💦
とりあえずは大丈夫なんですね。