生後5ヶ月前の娘を育てています。少し前まで、19時~20時の間に寝て、…
生後5ヶ月前の娘を育てています。
少し前まで、19時~20時の間に寝て、
(↑ミルク200mlあげて寝かしつけています。)
次は3時か4時くらいに1度起きて授乳して、
次は7時半くらいに起きる流れでした。
最近は、19時~20時の間に寝て、
(↑ミルク200mlあげて寝かしつけています。
1時~2時に1度起きて授乳して
次は4時~5時に起き授乳して、
次は7時半くらいに起きています。
6時半くらいに起きることもあります。
少し起きる回数が増えており、
夏場なのでのどが渇いて起きているのかな?
とか思っています。
みなさんはどんな感じで夜中授乳していますか?
- はこ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
ぴぴぴ🌟
20時頃寝る前のミルクあげて1、2時頃に起きてミルクで朝は6時に起こしてミルクあげてます(﹡ˆˆ﹡)🌼.*
がわちゃん
完母です🙌
20〜21時に授乳⇨寝かせる
2時 授乳
5時半 授乳
こんな流れです!
日中の活動によって
ぐずりが増減します💦
-
はこ
日中、活動が活発ならよく寝てくれたりですか??🍫👶🏻
5時半の次は何時くらいに起きますか??
3~4時間あきぐらいですかね😢- 8月26日
-
がわちゃん
活動量を増やすと寝てくれることのほうが多いですが、
増やしすぎると興奮してぐずります😫💦
難しい男です…😱
5時半起床で、9時頃から午前寝です〜〜😁🎶
授乳は最近4時間おきで頑張ってます‼️- 8月26日
kiki
完母ですが最近は20時~20時半頃に寝て
0時頃授乳
3時頃授乳
6時頃授乳→起きるか7時頃起きるか
って感じです(><)
ほんとまとめて寝てくれないので
寝不足続きです(´д⊂)
今日なんて2時間置きに起こされました。泣
-
はこ
2時間起きっ?!Σ(●д●)
それはきついですね😢
普段は3時間起きが多い感じですかね?
まとめて寝て欲しいものですよぬ(o´Д`)(o´Д`)- 8月26日
-
kiki
普段はだいたい3時間おきですね😖
義両親の家に行った日は
初めて夜中1度も起きませんでした😂
(人見知りでギャン泣きしっぱなしなのに
抱っこされ続け泣き疲れたからだと思いますw)
ほんと眠くて毎朝つらいです😭😭- 8月26日
はこ
いいサイクルですね🍼😀
だいたい毎日そんな感じですか??🌃🌠
ぴぴぴ🌟
毎日こんな感じです(﹡ˆˆ﹡)🎶