
コメント

みみ
一時金の直接支払い制度を利用する時は、出産する病院が手続き行ってくれました!
出産手当金の請求は病院で記入してもらってから会社提出すれば、3ヶ月後くらいに振り込まれますのであってますよ!😌
わからなくなりますよね🤣私もわからなかったので病院の人に聞いてました🤣
みみ
一時金の直接支払い制度を利用する時は、出産する病院が手続き行ってくれました!
出産手当金の請求は病院で記入してもらってから会社提出すれば、3ヶ月後くらいに振り込まれますのであってますよ!😌
わからなくなりますよね🤣私もわからなかったので病院の人に聞いてました🤣
「二人目」に関する質問
なんかどのSNSを覗いても 「性別男の子でした ショックすぎて泣き崩れました」だとか「姉妹希望してたら二人目男の子だった 男の子しか育てられない人よりどっちの可愛さも知れるから恵まれてると思おう」とかちょっと…
母親歴8年。 気づいたのは、顔見知り少ない方が楽じゃないですか? 特に園や学校です。 人付き合いが苦手なので、どうしても「この人苦手だな、会いたくないな」という人が多いんです。 そうすると、園や学校の行事とか…
里帰りしないで育児って大変😭 インスタとかで見る産後すぐ動いてる人凄い💦 実家は市内だし車ですぐ行けるけど 息子の学校があるから里帰りは無理だし… 一人目の時は里帰り出来て母の作るご飯も 食べられたし抱っこも代わ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
きゃ〜🤣💕お返事ありがとうございます😭😭😭✨
一人目どうしてたっけと記憶を蘇らせてましたが全く思い出せず、、経理担当が嫌いな私はずっと調べてました笑
なるほど!!!!
ではこちらから用紙を送らなくても大丈夫ですかね?
書類を記入していたらオレンジの出産手当金請求書の他にもう一枚入っていて頭が???になりました😭💦💦
ママリ
直接支払い制度を利用する際は必要な時に手続きしてくれるんですね!!
一度私も産院の事務の方に聞いてみます😭✨ありがとうございます😭✨✨✨