![スナフキン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後間もない頃から右向きで寝る癖があり、頭が変形してしまった女性。対策が必要かどうか相談しています。
向き癖について
おはようございます。よろしくお願いします。
帝王切開で生まれたので、頭の形、全く変形しておらずキレイでしたが
生後間もない頃から右向きで寝る癖があり、頭が変形してしまいました。
メリーなど場所を変えて、左向きにするも
少しの間だけですぐ戻ります。
右側を高くしたり、背中にタオル巻きを入れたりしましたが、右向きたいのに向けないからか、グズったり、グズり疲れて寝てしまっても、タオル巻きがズレてしまい…気づいたら枕からもはみ出し、斜めな寝相になっていたりしてます。
やはり頭が変形したままになるので
対策は必要ですよね?
皆さま、どの様にされてますでしょうか?
- スナフキン(8歳)
コメント
![あきらプリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきらプリン
対策わする必要ないと思います^_^
我が子も右向きが癖でしたが、月齢が経つにつれて頭の形も自然と治りましたよ!
![⁂⁂⁂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⁂⁂⁂
治らない子は治らないでいびつになります(・ω・)ノなので、うちはちょこちょこ反対向けてます(・ω・)ノ
-
スナフキン
おはようございます。ご回答ありがとうございます。
それもしてましたが、向けた瞬間右に戻り、キリがなくて(泣)- 8月26日
-
⁂⁂⁂
うちもですが、根気よく続けてると今度反対側のむきぐせになります(笑)
- 8月26日
-
スナフキン
そうなんですかぁ〜
そうなるとどうなるんでしょう…
美しい頭の形に戻るのか
また左側も変形するんでしょうか⁉︎
対策、対策と言っても難しいですね…- 8月26日
![のりける](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のりける
うちの子も産まれたてから、そんな感じで向き癖がありましたよ!
直しても気づくと戻ってる!笑
夜はずっと添い寝なんですが、
うちも右向きで寝る癖があり、
3カ月くらいから、私が寝返り始まった時対策で、うちの子の左側に寝るように変えたら、
気づくと左向きの向き癖に変わりました!笑
なんてかわいい♡
と、思ってる矢先に、寝返りが始まれば、今度はうつ伏せでしか寝ない!と心配し、
ズリバイやらハイハイが始まれば、
今度は夜中じゅう動き回るので、エルボーやら、キックやら、パンチやら、頭突きやら、されながら、になりますよ♡
心配なのはほんの一瞬だけです。
-
スナフキン
おはようございます。ご回答ありがとうございます。
夜はベビーベッドをダブルベッドにくっつけて寝ていて、私は左側ですが、いつも背を向けて寝られてます。
メリーの位置を変えたり、左側から話しかけても、こっち向かないんです。
やはり、強い向き癖みたいですね…- 8月26日
-
のりける
まだ2カ月なら、あまり目が見えてないからってのもありますよ、きっと!
うちの子も2カ月ならまだ右向きでしたよ。
もう少ししたら変わるかもですよ(*^^*)- 8月26日
-
スナフキン
ありがとうございます
28日で3カ月になります。
これからの成長に期待します。- 8月26日
スナフキン
おはようございます、ご回答ありがとうございます。
私もサイトなどを見て、寝返りなどし始めたら自然に治ると書いていたので、気にしてませんでしたが、旦那様がかなり気にしていて…
確かにサイトにも、強い向き癖の場合は6ヶ月までに、対策が必要とも書いておりまして…
強い向き癖?
どの程度を強いというのか…
悩んでおります。
あきらプリン
おはようございます!挨拶遅れました(^^;;
いえいえです⭐️
その前から治る子わ治りますよ!我が子わいつの間にか治ってましたし⭐️
首が据わって寝返りしても向き癖が治らない場合わ対策が必要だと思います~_~;頭にコルセットみたいなの付けるみたいです!
終始ずっと右側向いていたら強い向き癖じゃないでしょうか?
スナフキン
なるほど〜
寝返りなど始めて治らなかったら、対策でも遅くないですね‼︎
終始右向き……
うちの子ちゃん、終始右向きです〜
寝返り始まるまでもう少し
それまで我慢してみようと思います。
ありがとうございました(^^)