
通勤中に旦那が自転車事故を起こし、車に傷がついた。修理費用や謝罪について悩んでいる。子供がいるため、謝罪の方法も迷っている。事故相手とはマンションの近隣での出来事で、後々トラブルが起きないように気をつけたい。
通勤中に旦那が事故を起こしたみたいです…。
事故と言っても旦那が自転車で相手が車なのですがT字路で旦那に気づいた車側が停車しクラクションを鳴らそうとしたそうなのですが間に合わず旦那がぶつかったと言うだけの小さなと言うか事故になるかも分からないくらいの事故なのですが、車に傷がついてしまったらしく乗っていたのは男の人だったらしいのですが車はその男性の奥さんの車らしく自分は見ても分からないくらいの傷だから良いが一応奥さんのものだから奥さんに確認して連絡します。と言い警察などは呼ばず自分たちで解決する約束して別れたそうです。
もし、塗り替えなどになった場合はどのくらいかかるものなんでしょうか? ぶつかった場所はフロント部分だったそうです。
また、菓子折りなどを持って謝りに行こうと思っているのですが子供がいて聞き分けられる年齢でないので逆に失礼にならないかと不安でどちらか片方だけが行くかみんなで行くか悩んでいるのですがどちらが良いでしょうか?
同じマンションの人で敷地内での事故だったらしく部屋番号や名前も交換しているのでなるべく後に禍根の残らないようにしたいです。
よろしければ教えてください
- はじめてのママリ🔰
コメント

.。❁*
同じマンションの方ということでそんなふっかけられることはないと思いたいですが、見た目になんともなくても警察を呼んでその時点での被害を確認してもらっておかないと、後々事故によるものではない傷も「これもそう、あれもそう」と言い出される心配がありますよ😣💦
今後は必ず警察にも来てもらって解決することをおすすめします。
塗装費用ですが、パッと見てわからないくらいの小さなものでしたら業者にもよりますがガソリンスタンドとかの修復で1万円しないと思います。以前、5cm×10cmくらいでガッツリ擦ったバンパーの修復を頼んで3万でした。
相手がディーラーでやってもらわないと…!とかおっしゃる方だと高くつくかもしれませんね😣
菓子折りを持って謝罪も、お家に上がるわけでもなく玄関先で数分の出来事ですから、みんなで行くとしてもそんなに大変なことではないと思います。ですがこのご時世ですから、人数を減らしてお一人だけというのもありだと思います!

ままり
車の傷の写真とか撮りました??
撮ってないなら今からでも一応警察に連絡しておいた方が、、と思いました💦
同じマンションとのことですし、向こうもそんなおかしなことは言ってこないと思いますがもし、「ここの傷もその時のだ!」とか後で言ってこられたらややこしいと思うので😫💦
謝りに行くのは、早い方がいいです!玄関先で渡して謝罪するだけだと思いますよ!
私も一度、細い道で対向する時に車のミラー同士が当たったことがあり、どちらが悪いと言い切れなし、相手は社用車で「こっちは大丈夫!もし修理とかするなら連絡して!」と名刺渡されましたが、全然気になる傷ではなかったのでそのまま終わったことがあります。
修理となったらめんどくさいし、何もなく終わるといいですね😭✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
旦那に今確認したのですが写真は撮ってないそうです…。
一応マンションの敷地内で監視カメラに映る場所だったみたいなのですがそれでは証拠としては薄いですかね?
ふっかけられるのは結構あるあるなんですかね?😭
相手の方曰く結構乗ってて乗り換えも考えてたらしいと旦那が聞いたそうなのでわざわざ修理しないんですかね?
車持ってないからよく分からなくて😭- 3月29日
-
ままり
どうですかねー?💦
いい人だったらいいですけど、「しめしめ!」って思う悪い人も世の中にはいます😅💦
私の車も古かったです!し、私自身もあんまり車の汚れとか傷とか気にしないタイプなので、修理に出したり相手とやり取りするめんどくささが無理と思って修理しませんでした笑
が、マンションの駐車場で身に覚えのない傷を見つけて「管理会社に言って防犯カメラの映像見せてもらう!!悪戯だったら修理代ふんだくる!」と言ってるママ友もいたので、ほんとに人によると思います😅😅
今回は同じマンションの方って事だし多分そんなことにもならないと思いますが、これを機に自転車保険入って、次回は必ず警察にいうのをおすすめします!
ご自身が被害者でも同じです🙆♀️- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…。
そんな人でないことを願いたいです😭
車が古いとめんどくさいかどうかでも変わるんですね。
でも、普通に仕事してて台車もなく足がないとめんどくささがありますよね。
もう一つお伺いしたいのですがmさんなら菓子折り持参で謝罪に伺いますか?
即日が良いのか全て終わってからが良いのか迷ってて…- 3月29日
-
ままり
それもまあ人によりますね😅
気になる人は気になるだろうし、、
もし修理ってなって日数がかかるとすると、もちろん代車代も請求されると思いますよ💦
私も停車中の車に追突してしまったことがありますが、その時は保険会社の方に相談して許可をもらって(相手と直接やり取りしないでと言ってくる保険会社もあるらしいです)、お相手の方に電話でアポを取り、翌日にお詫びに伺いました!早いに越したことないですよ。
相手も人間なので、謝りに来てくれたから軽く済まそうとか、謝りにこないから大ごとにしよう!って思ったりすることもあると思うので🥺- 3月29日

退会ユーザー
ずれちゃいますが、それご主人だけが悪いんですか?💦
交通ルール守ってなかったとか、道路のど真ん中走ってたとかなんでしょうか?
「停車してからクラクション鳴らすつもりだった」なら、飛び出しのシチュエーションじゃないと思うので…
警察呼んだ方が良かったのかなと思います。
見ても分からないくらいの傷なら大した金額でもないと思いますが、相手の奥さんも気にならないと言って下さると良いですね。
同じマンションなら家族で行きます。一瞬ですし、子供も抱っこなどでどうにかします。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も最初聞いた時そう思って旦那に、それ旦那悪いの?って聞いたのですが、旦那は俺がぶつかったし、相手は停車してたと言い張っていたので多分旦那が悪いのかな?と思います。
見たわけでないので分からないのですが…
私も警察呼んだほうが良かったんじゃないのって思っているんですが…。
相手の旦那さん曰く結構長く乗ってる車で乗り換えも考えてたらしいので修理するかな?しないかな?って悩みどころですよね…新車だったら悩まず修理だとは思うのですが。
やっぱり同じマンションだしみんなで行った方がいいですかね…- 3月29日

おにく
旦那さんも運転手さんもお互い無知すぎてこわすぎます!!
どんな小さな事故でも、警察に報告する義務があります。
顔見知りなら尚更、きちんとしておくべきでは?
警察挟んでおかないと、後日何かあったときに絶対にモメますよ。
-
おにく
というか、主様も...😅
事故になるかどうかの、って...
ぶつかったらその時点で事故ですからねwww
例えば、めっっっっちゃ減速しててドアミラーがコツンしただけでも事故ですからねwwwwww
自転車も立派な車両扱いですし、しっかりしてください😢💦- 3月29日
-
おにく
今からでも警察に連絡したらいかがでしょう?
私以前、私の車で夫が運転してて自転車の方が体当たりしてきて、自転車の方はその場を去ってしまいましたが警察の方に来ていただきました。
警察の方に、相手が逃げてしまってもきちんと警察通して書類をきちんと残しておけば後々揉めた時にも安心ですと言われましたよ。
というか私からしたらまず警察に報告せず終わらせるのが理解できないんですけどね😅
相手が親とか(毒親は除く)、完全に信用できる人じゃないんだしwww
塗り替えも、場合によっては部分だけではなく車丸ごと全塗替えする場合がありますので値段もまちまちです。- 3月29日
-
おにく
あと、警察に電話する場合は110番じゃなくて、最寄りの警察署に直接かけてくださいね😊
- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私は事故後しかも別れた後に電話もらったのでよく分からなかったのですが、やっぱり警察は呼んだほうが良かったですよね😫
最近引っ越してきたマンションなので顔見知りとかでは全くないです。
お互い通勤途中で別れたそうなので今から退勤して処理を相手方も応じてくれるか分かりませんよね…
事故はマンションの敷地内でしたみたいで監視カメラにも映る場所だったみたいなのですが何か言われた時に証拠として薄いんですかね?- 3月29日
-
おにく
とりあえずママリさんが警察に報告すればいいと思いますが...
警察も鬼じゃないんで、「夫も相手の方も通報しなかったそうなんですが、きちんとしたほうがいいかなと思って...」と事情話せば、たいていの警察官は来ると思いますよ。
警察が入れば、警察が必要に応じてマンションの管理人さんも防犯カメラの情報開示もしますから、事実確認できると思いますが。
証拠、と仰いますが、警察も挟んでないから事故証明取れないのに、なにかあったら弁護士に頼んでやり合うんですか?
最低限のやることやってないのに、一個人のために、防犯カメラの情報開示してくれるんですかね?🤔?
先ほど仰ったように、私が警察に報告した時に相手の方は逃げてその場にいませんでした。
別にわざわざ相手方呼ばずに、双方のどちらかだけの報告でもいいんですよ???- 3月29日
-
おにく
あと、事故の報告は本当に道交法で定められていて、違反した時の罰則は、3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金だそうです🤔
ビビらせるために言ってるんじゃなく、本当にどんな事故でも警察に報告しないといけないのですよ😊- 3月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ふっかけられるなんてそんなことあるんですね⁉︎
私の知らないところで別れた後に連絡来たのでよくは分からないもののおれんじさんの話を聞いてゾッとしました…
多分旦那のことなので写真も撮ってないと思いますが、マンションの敷地内で監視カメラもあるのですがそれでは証拠として薄いんですかね?
費用はやっぱり3〜5万くらいはかかりますよね…
覚悟しときます…。
確かにこのご時世です!
なんでも少人数での方が良いですね!
.。❁*
相手が変な人だったり「ついでにここも直しちゃえ!」っていうような人だとそういう事も起こり得ます😔
監視カメラだと事故の状況はわかりますが、その時点でどこにどの程度の傷がついていてどこには傷がついていないかまでは確認できないと思うので、そのような揉め事のときには証拠としては使えないと思います。フロントにしかぶつかっていないのに、側面や後ろの傷まで言われた!とかなら別ですが…
「相手が動いていた/停まっていた」のように過失割合を決めるときには使えると思います。
はじめてのママリ🔰
何度も答えてくださってありがとうございます!
なるほど。言い方は悪いですがついでにやっちゃえみたいな邪心を持つ人もいるんですね😢
一応旦那が目視で見た感じだと他に傷はほとんどないくらい車は綺麗だったらしくて…旦那がぶつかったところもかすり傷ほどだったそうです…。
止まっていたか動いていたかで大きく変わるみたいですね!
お互い通勤途中で別れたそうなのですが今から警察とか言っても相手が電話に出ない場合も考えられれば、退勤できない可能性もあるからやっぱりその時呼ぶのが確実でしたよね😭