※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

娘が夜も昼もトイレトレーニングがうまくいかず、おねしょやおもらしの問題に悩んでいます。娘はパンツで寝たいと言うが、母親はオムツが必要か迷っています。周囲の反応も気になっています。

今、年少で4月から年中になる娘がいます。
まだ夜がオムツが取れません。しかも、毎日出てます😭本人はパンツで寝たいというので私も仕事しているので余裕がある時はパンツでいいよと言って寝かせてあげるのですが変わらず毎日おねしょ。
昼間も安定せず、最近またおもらしが増えひどい時はパンツにうんちを漏らすほど…
もう年中になるし、周りの友達の反応が本人にとって傷ついたらどうしよう。と私が焦っています。
本人は夜、オムツはもう履きたくなくてパンツが良いと言っているのですが、私はまだオムツなんじゃないかな…と思ってます。パンツにさせて根気強く関わっていくしかないですかね?
昼間のおもらしの原因も全然分からず最近すごく悩んでます。誰が助けて下さい🙇‍♀️

コメント

deleted user

私の息子は、夜は普通のパンツの上からオネショシーツ型ズボンを履かせて、濡らしたら自分で着替えさせたら時間はかかりましたが夜中にオネショ直りました。

  • ままり

    ままり

    オネショーツ型ズボン?っめいうのがあるんですか🤔
    アカホンに売ってるんですかね?ちょっと見てみます。ありがとうございます😊

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はネットで買いました

    • 3月29日
はじめてのママり🔰

昼間とれてないなら夜はまだ無理だと思います。
もうしっこが出たいときとか自分でも感覚わかると思います。
それが難しいなら先生にちょっと手間だけど何かする前した後とかに連れていってもらってトイレの成功例を重ねていくしかないと思います。年少さんなら何かする前した後に連れていってくれてたと思いますが年中になればたぶん自分で行きたいときにトイレに行ってとかなると思うので。。

  • ままり

    ままり

    昼間は保育園の時に取れていたんですが、ここ最近になってお漏らしが目立つようになってきて😭
    夜は私もまだなのかな。と思っているのとおねしょの度に起きるのが辛くてオムツ履かせてしまっていて…本人もパンツ履く気満々だしもう年中だしと思って始めてみようと思ってるんですがやはり心が折れそうで💧

    • 3月29日
s.s2児mam

回答にはなって無いですがうちもめっちゃ悩んでます。
保育所での昼の失敗は減って来たけど…
家では全くタイミング合わず
無理矢理行かせても出ない。出ない。ってちょっと居たら出るでしょ??って思うけどそのちょっとが待てずすぐトイレから出たがるし
出る前に言えって言ってもママしっこ出たって感じで…
大体ボチボチかなと思って誘っても行かない。行かない。でじゃ5分経ったら行くよ。って言ってたらママーしっこ出た…って感じで…いつも振り回されてます笑。
2人目産まれる前に昼間だけでもとりたかったのですが…全然です苦笑
でも寝る前にちゃんとトイレ行って朝起きてトイレ行ったら大体オムツ汚れて無いので…最近は風呂上がりから寝る9時前までは布パンにしてトイレ行ってからオムツにするって習慣をつけてそれがうまく行ったらもうおねしょシーツ引いてパンツと防水ズボンで寝かせようかなと思って
まだオムツ嫌と言ってくれるだけ良いな…と思います

どれみ

保育士でした。
最近のお漏らしはおそらく進級に向けての精神的不安だと思いますよ!
うちは2歳には夜も完璧にとれたんですが、最近ちびることがあって…小児科で相談したら不安な気持ちやストレスって言われました。