※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

3歳、1歳の子供がいる中、第三子を出産。2週間身体を休ませる案を考えている。主人と実家が協力的。①主人が2週間休み、②上の子は主人、下の子は里帰り、③2人とも里帰り。

3歳、1歳のお子さんがいる状態で第三子を出産された方。
産褥期間、2人の子供は誰がどうお世話していましたか?
1ヶ月も休めないので、2週間を身体を休ませる期間にしようと思っています。
上は4月から幼稚園、下は未就園児です。
主人の勤務先は比較的休みや半休など希望通り取れる融通の効く会社です。
案として、
①主人が自宅で2人とも見る。仕事は2週間ほど休みを取る。
②主人が上の子を自宅でみて、下の子は私と実家へ里帰りする。幼稚園は早朝保育、延長保育を使って通わせ、仕事も行く。土日は実家へ。
③2人とも連れて里帰り。幼稚園は2週間ほど休ませる。

主人も実家も育児には協力的です。
宜しければ教えて下さい、よろしくお願いします。

コメント

deleted user

私なら①ですかね!
幼稚園2週間休ませると、行きたくない!ってなっちゃう気がします🤔✨
また、ママと離れることで不安定になってしまいそうな気もします😢

私自身、長女が3歳、次女が1歳で3人目を産みました!
主人もそんなに休めなかったので、入院中で自分を休めて、退院したら1人で3人お世話してました🥲💔
家族で過ごすことで、お姉ちゃんたちも赤ちゃんを認識しやすいかな?と思います✨

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます!そうですよね、①が2人にとっては負担が少ないですよね。
    退院後3人のお世話ですか!!体とメンタル大丈夫でしたか…?
    2人目が生まれて1〜2ヶ月、地獄だったので休みなしに3人のお世話されるの本当にすごいなと思います😭

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分優先にしていいなら、2人連れて里帰りしたいところですよね🥲💓
    上のお子さんが幼稚園嫌!とならなそうなら、里帰りしてもいい気もします😊
    幸いよく寝てくれる子だったのでなんとかなってました😭✨
    上の子たちも、ママお昼寝していいよー!と寝かせてくれたので、救われてました。笑

    • 3月28日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    もともと里帰りは今回考えていなかったのですが、実家の母が私の体調が心配と提案してくれまして。。
    まだ幼稚園行ってないのでどんな反応か予想がつかないのですが、やっぱり2週間も休ませるのは一般的では無いですよね💧
    親孝行なお子さん達ですね😭
    上はともかく、下はまだまだ赤ちゃんで乳離れもまだなので寝かせてくれる気がしないです…イヤイヤ期にも差し掛かるだろうな…😇
    とりあえず、2人自宅で見る方向で考えていこうかなと思います☺️

    • 3月28日
deleted user

①かな?
でもご実家の場所にもよりますね😊
私はコロナで里帰りせず、お手伝いも県外だったので断りました。
コロナの都合で病院や園関係、旦那の仕事で不便だったので💦
うちは4歳2歳で出産でしたが、本当に入院中のみしか旦那休み取らず……退院後に3人育児でした😨
もし可能なら実家から来てもらうといいかなと思います😊
幼稚園も何かと行事があると思うので、お友だちもできるでしょうし、長期間休ませるのはちょっと……と思いますし、ママと1人離れるのも心配です💦

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます!
    実家は車30分ほどの距離で県外ですが今も月2〜3回は帰っています💦
    高速代がかかるので申し訳ないけど、たまにこちらへ来てもらう方法もいいですね!
    お休み無しの3人育児…!本当にお疲れ様でした…!尊敬します、乗り越えられた先輩ママさん方は神様仏様の領域だと思います😭
    そうですよね、行事やイベントを休ませるのも可哀想だなと思います。やはり子供の負担の少ない①で検討していこうと思います!😌

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    30分ほどならそんなに遠くないですし、旦那さんが仕事始められたらたまに来てもらうといいと思いますよ😊
    私はむしろ今の方が大変です😅
    産後は赤ちゃんの授乳が大変でしたが、3ヶ月くらいまでは気を張ってたのかなんとかなっていて、そこからガタガタっと弱ってます😂
    上の子がよく風邪ひくのでそれもあって😅
    でも3人揃ってるのを見るのはかわいいです😊❤️
    出産がんばってください😊

    • 3月28日