※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の娘が便秘や爪切り、お風呂嫌い、後追いがないなどで育児が大変。寝かしつけもうまくいかずアドバイスを求めています。

生後10ヶ月の娘がいます。
①便秘っぽくて丸2日便が出ず、あらゆる食物繊維や便秘にいいという食べ物も食べさせましたがダメでお腹も張ってる感じなので綿棒浣腸したくても暴れてできず、

②爪が欠けてしまっているので切りたくてももちろん暴れて切れず

③とにかく水やお湯が嫌いでお風呂で顔を洗いたくても暴れて洗えず

④ウチの子は後追いがない気がします。
一度私が部屋から出て行こうとすると途中までついてきますが途中で追いかけるのをやめて遊んでいます。

全然思い通りにいかない育児。
ワンオペでしんどい。

寝かせた後にいつもはやりますが、全然寝ず。
何かアドバイスをください。
まとまってない文ですみません

コメント

ママリ

①オリゴ糖は試されましたか?
もし試されてたらごめんなさい💦
綿棒浣腸の時に何か興味あるもの持たせてもダメですか?
例えば普段触らせてもらえないスマホとかリモコンとか
(うちは💩替えの時持たせてます)
それでも無理そうなら病院行くのが手っ取り早いです😊

②寝ている時は無理そうですか?
低月齢の時は寝ている時に切ってました!
今は電動ヤスリなので起きている時にしていますが、ハサミなら寝ているうちが一番かなと💦
起きている時にちょちょっと切る時はテレビ見せたりそれこそスマホとか持たせて興味を逸らしてます😂

③身体にお湯がかかるのも嫌がるのでしょうか?💦
それとも顔だけですか?
うちの子も頭からシャワーや顔にかけるのは嫌がるので
未だに新生児の時みたいにガーゼで拭いてあげてますよ👌

④うちの子は後追い激しくギャン泣きですが
妹の子は後追い全然なかったらしいです😂
個性かな?と思います😊

ワンオペきついですよね😭
育児はきついものとは知ってましたがこんなにへとへとになるとは😭