![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の誕生日会について、お店で義家族と一緒に支払いはどうしましたか?以前、姪の誕生日会ではお祝いを渡し、食事代は自己負担しました。
娘の誕生日会について。
人それぞれかと思いますが、お店で義家族と一緒に誕生日会をした際のお支払いはどうされましたか?
いいね、コメントで答えていただけると嬉しいです。
数年前の姪(兄の娘)の誕生日会のときは、兄家族(私たち)と奥さん(私から見た義姉)家族合同でやりました。
支払いはうちの親がまとめてしてくれたのですが、私たちはお祝いとしてお金(5千円×人数分)を包んで行って兄に渡し、兄が親に渡したので、実質自分たちの食事代は自分たちで出したことになります(別でプレゼントも渡しています)
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①義親がまとめて払ってくれた
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
②自分たちで出したが、後から返してくれた
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
③自分たちで払ったし、返金もしてもらっていない
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
④その他(コメントください)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分たちで親の分まで支払いします。
親に請求はしません😅
-
みゆみ
請求したら気持ちが良いのでは?
- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
すみません😅どういう事でしょうか?- 3月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分たちで、支払いすればいいのではないでしょうか?我が子のお誕生日ですよね?
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂
支払うつもりではいたのですが、兄の子供の誕生日会のときにはお金を包んでくることを要求されたので、それが普通なのかと思ってしまって💦- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
お金を包んで参加する、参加しないは、強制的なものではないかと思います。
なんかの会社のパーティーとかだった、会費取られるのは当たり前だとおもいますが。。。- 3月28日
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
出してくれると言って貰えたらお言葉に甘えます。
けど、最初から出してもらうって考え方は少し違うのかなと思います💦
自分の子どものことなので。
それぞれお財布事情も違うでしょうし💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘のお祝いならうちで持ちますかね🤔合同でやったことないですが他のお祝い事やったときはうちが招待したので自宅でやりましたが料理とかの代金は私たちがだしました。実家の親ははお祝い包んでくれましたよ😊
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
自分たちで払うつもりで行きます!でも当日払ってくれるなら甘えますね。
誕生日会にお兄さん家族が来るなら同じようにしてくれるか気になってしまいますが、今回は義家族との事なので別で考えた方がガッカリせずに済むかなぁと考えます🙌
あとは誰が主催なのかでも変わりますかね…自分たちでお誘いしたなら自分たちで支払いしなきゃと思いますし、義家族がやろうよと声掛けて予約してきてくれたなら支払いしてくれるかなと期待してしまうのも分かります😌
コメント