
ふるさと納税の確定申告で、前年度と同じ金額寄付したが還付が少なかった。住民税決定通知で再計算される可能性があるかどうか知りたい。
ふるさと納税(主人)の確定申告について質問です。
前年度と給与所得はあまり変わりありません。
前年度はワンストップ制度を利用し、6月頃にもらう住民税の決定通知表で最大分控除されていました。
用事の左下のところに金額書いていました。
(5万円寄付で、「48000円」と書いていました。
今回は確定申告しました。
前年度と同じ金額寄付したのに、
還付される金額が6300円程度でした。
50000円寄付して、6300円還付なので
約44000円も払ってることになりますよね?
2000円を、ひいた48000円還付されると思っていたのですが、6月の住民税決定通知でまた減額されるのでしょうか??
わかる方いませんか?😭
- ami(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
住民税からの控除もあるんじゃないかと思いますよ😄

ママリ
ワンストップ特例は住民税にのみ控除が適用されますが、確定申告した場合所得税と住民税両方に控除が適用されます。
今還付されたのは去年の所得税に対する控除が適用されことによる還付金だと思いますので、それとは別に住民税に対する控除もちゃんとされると思いますよ😁
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません!笑
そうなのですか!?😭💦
ということは、ワンストップじゃなくて確定申告した方が良いということですよね、、、!😱- 3月29日
-
ママリ
確定申告をするという手間もありますし、住宅ローン控除を受けている場合は控除額に影響が出る場合があります。
必ずしも確定申告する方がいいとは言えないですね😅- 3月29日
-
ami
ありがとうございます🥺損したかと思いへこんでましたが、すっきりしました😳❤️
- 3月30日
ami
この画像保存しました!ありがとうございます😳❤️