※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
家族・旦那

これって私がおかしいですかねぇ😔昨夜旦那と大喧嘩しました。原因はゴミ…

これって私がおかしいですかねぇ😔
昨夜旦那と大喧嘩しました。
原因はゴミ捨ての話からです。
うちは3階に住んでいてゴミ捨て場から1番遠い所でエレベーターもないので捨てに行くのに一苦労するのですが。。。
大体いつも普通のゴミとオムツのゴミ2袋を捨てに行っています。
出産してからは私も捨てに行っているのですが、いつもより1袋多い時もあり、凄く重たいので旦那に協力してよとお願いするのですが、仕事前に捨てに行くといい結局ずっと玄関の前に溜まっている状態です。
息子もいるので朝、私が1人で捨てに行くことも出来ず、かといって旦那が仕事の日はギリギリまで寝ているので息子を見てもらって捨てに行くことも出来ず、本当はダメなのですがいつも夜に捨てに行っています。。。
そして汚い話にはなるのですが、旦那の溜めたゴミが今2袋ある状態です😔
昨日の夜、新しいゴミも捨てに行きたいからゴミ捨て交代で行こうよというと、大体今は役割分担で俺は仕事、お前は家事でやっとるんだけん自分のすることちゃんとしろやと言われました。
そこから話は大きく広がり、私が昨日、息子の保育園入園の買い出しでバタバタして帰りが遅くなってしまったので、晩ご飯を出前にしたのですが、ご飯もちゃんと作らんし、ゴミ捨てもせんし大体何が家におるだけなのにそんなに大変なの?俺は仕事して疲れとるんだけんそれくらい気を使ってゴミ捨てしてくれればいいへん?これおかしいだ?なんでそんな普通のことも出来んだ?
と言われました。。
まだまだ色んなことがあったのですが、もう何だかメンタルボロボロになってしまって。。
結婚してしまったことに後悔しかないです。
文章分かりにくくてすみません🙇‍♀️

コメント

🍞

ゴミ捨てくらいして欲しいですよね🥲そして出来ないなら溜めないでごめん朝バタバタするから代わりにお願いしてもいい?とか一言ほしいです。
出前に関しても、家にいて暇なわけではないしそこまで言うなら自分で作って食べてくださいって感じです。。
私の家もゴミ捨ては旦那が担当ですがやり忘れてるとき、ゴミが溜まるのは嫌なので子ども抱っこ紐したりして、自分で捨てに行ったりしてましたよ!

はじめてのママリ🔰

いやいやいや😅
ご主人がおかしいですよ😅
家にいるだけなのに何がそんなに大変?じゃあお前やってみろよ😄と思い私ならキレます☺️
専業主婦も兼業主婦も大変です😄
今は育休中なので家事は百歩譲ってほとんど私ですが育児は専業主婦だろうが兼業主婦だろうが2人でやるものなのでゴミ捨てご主人が行きたくないならぴさんが捨てに行ってる間ご主人がお子さんを見ろってなります😅

みい☺︎

それはモラハラですね☹️
あたしも前夫がまさにそんな感じでした!!
男は仕事、女は家事育児。って考えでした!!
もう、手伝ってくれるてゆーか、とにかく思いやりの気持ちの問題ですよねー。

にゃ

家事と育児全部やったら休みないじゃないですか😭
旦那さんにも仕事お休みの日ありますよね?お母さんにも休みが必要じゃないですか!?

旦那さんの分担には納得いきません〜😡いつの時代の話?となります、、

まずじゃあ家事育児を全部1日でもやってみてどれくらい大変かわからせたい、、

deleted user

旦那さん仕事の方が大変って思ってそうですね😣
でも家事育児だって大変なのわかってほしいですよね!!
大変だけれど今は息子さん抱っこ紐とかで抱っこしながら行くしかなさそうですね😥
これからお仕事も始めるようですし、立場が一緒というかむしろ奥さんのほうが大変になるのでそれで旦那さんが変わってくれればいいですが、、
主さんの考えはおかしくないと思います!!

ママリ

私専業主婦で、
主人は朝7時前出勤22時帰宅ですが、ゴミ捨て(色んなゴミ箱から集めて来るところから)、夕ご飯後のお皿洗い含めキッチン周りの片付け(シンク、コンロなども)はパパが担当です😂

我が家のパパは頑張ってくれてていい夫だと思うので当たり前とは思いませんが、専業主婦だから家事育児を全てするのが当たり前とも、それが普通とも思いません!
パパといい話し合いが出来ることを願ってます😭

にゃんちゅう

うちの旦那も似たようなこと言ってきます😭
ゴミ捨てなんて仕事に行く朝に捨てに行ってくれればいいだけなのに!
たまには自分でいけとか
俺は仕事で疲れてるとか散々言われます。
息抜きに実家に行って帰りが遅くなるとご飯遅くなるのが嫌だとか
文句言われるしそれなら自分で適当に作って食べてよって思っちゃいます😭💦
結婚するまではよかったことが結婚してからは
どんどん嫌になりますよね…

ママリ✨

ゴミ捨てもできない男はこっちから願い下げです✋笑

妊娠前からゴミ捨てようとすると、「俺持っていくよ〜」とさっさと出しに行きます。

妊娠期間中はトラブル続きで病休の期間も長かったです💔悪阻→切迫で安静→現在ですが、家のゴミ集めて持っていくまで特に言われずやってくれますよ☺️
「いついつ出すね!」と報告はしてくれるので、あれもこれもとお願いします🙏💦
なんならトイレの汚物入れのゴミまで捨ててくれます😅

ほぼ家にいるのに料理もできてませんが、旦那が仕事帰りにテイクアウトしてきたり、旦那休みの日には鍋がカレーか和えるだけのパスタ作ってくれます🍝
洗濯物もできるほうがする、買い物は週1でまとめ買いしてくれます。

付き合っているときは何も出来ずゴミ屋敷のような部屋に住んでいた旦那ですが、「最低限の家事をしてくれないなら結婚しません、私はあなたの母親ではありません」と冷たく言い放ってたのでやるようになりました😅笑
義母は家事をする旦那が信じられないようです✋笑

deleted user

おかしくないです!!
うちも高層階で階段のみなので、ゴミ捨てめちゃ大変なので分かります😥
子ども連れて出しに行くのしんどいですよね💦

旦那さんの言い分がおかしいと思います💦
絶対家事育児を下にみてますね。お子さんを1日丸っとみたことない感じですか?一度子どもとつきっきりで生活したら、家におるだけなんて言えないと思います、、、、

deleted user

そもそも、重いからゴミ捨て頼んでるんですよね?
役割分担関係なくないですか?😂
思いやりが無さすぎてびっくりします🥲

もな💅🏻

ゴミくらい捨ててくれよって話ですよね。
でも仕事は男、専業主婦なら家のことは女って考え方が強いご主人なんですね。自分のお家もそうだったのかな?

朝早くに子供を旦那の横において、ひとりで捨ててこればいいですよー👍子育てはふたりでやるもの!ですから!

ままり

仕事前に捨てに行く、ってご主人言ったんですよね?

だったらご主人が悪いと思います…。

多くて、重たくて、大変だ、と伝えていて
ご主人が承知したなら、責任持って捨ててほしいです。。

お願いして相手が承知してくれたなら、言った側は当然捨ててくれると思いますよね!

仕事前に捨てる、って言ったなら有言実行してよ!って感じです…。


私がうちの主人に同じようにそんなことされたら
期待した分、損したな…。って思うと思います。