
コメント

A☻໌C mama
私は二人目のときそのような痛みから本陣痛になりました💦
規則的でないなら前駆陣痛だと思いますが、間隔ははかられたほうが良いかもしれません。
A☻໌C mama
私は二人目のときそのような痛みから本陣痛になりました💦
規則的でないなら前駆陣痛だと思いますが、間隔ははかられたほうが良いかもしれません。
「胎動」に関する質問
胎動を観察してたら、臍の下あたりが波打つ感じや左側の脇腹?辺りがポコっとなるんです、、波打つということは体か手を動かしてるということでしょうか?ポコは、おそらく足?膝でキックしてるとかですかね?? 今日もも…
子宮が大きくなる痛みって皆さんどんな感じですか? チクチク?キュー?ジンジン?みたいな感じですか? あと痛みってほぼ毎日ありますか? 1人目の時の初期の腹痛を全く覚えておらず…🫠 出血はないです。胎動みたいなの…
39週0日妊婦です。 なんとなーく胎動が弱い気がします。 胎動カウンターは30分以内に10カウントあるのですが、いつもより激しくはないというか… 出産が近いと胎動が減るとは聞きますが、動きづらくなって弱くなることはあ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
らっこ
お返事遅くなりすいません😣
コメントありがとうございます!
本当ですか!?!?😫
今の所前駆っぽいのは来てるんですけど 本陣痛に繋がらないか心配です😥
念の為感覚は測ろうと思います😣💦💦
A☻໌C mama
いえいえ、大丈夫ですよ👌
実は私も35週あたりから本格的な前駆陣痛があり、36週の早産で次女を出産しているんです💦前駆陣痛だし週一の検診でも子宮頸管長も大丈夫だから安心しきっていたら、急な本陣痛となって緊急カイザーでした😂
なので上の子いたら難しいとは思うのですが、出来るだけ安静にされると良いと思います😣
らっこ
ありがとうございます😭✨
子宮頸管長も大丈夫で切迫でもないなのに本陣痛って来るんですか( 'o' )!!!
4月2日まではお腹に留めておきたいのでなるべく安静にを心がけようと思います😣