※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業給付金の支給について相談です。未だに支給されず、2回分損したのか気になります。復帰後は何回もらえるか不安で、訴えたい気持ちもあります。どこに相談すればいいでしょうか。

育児休業給付金、、、

9月中頃出産で未だに入りません。

初回はどのくらいではいりますか?

ハロワに聞いたところ
早くて一月末に入りますよと言われましたが
もう三月末、、、

2回入っててもおかしくないという事ですか?ね?

2回分損したのかな?

7月に復帰予定ですが何回もらえるのかな?

かなり損してる気分なのですが
訴えたい、、、どこに言えばいいんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

6月の終わりに出産してだいたい産後3ヶ月と1.2週間過ぎたくらいに入りました。

前に会社へまだ入らないのか聞いた時、うちではわからない、ただ通知を送ってるだけだからと言われた気がしたのでハロワと会社に電話してみるとかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    産後6ヶ月過ぎ、、おっそいなあ〜と思いながら、過ぎていき、、、え?と不信感に変わってるところです🥲ハロワに電話したら会社だと教えていただきました。が、会社に電話する勇気がなくて💧ご丁寧に教えて頂きありがとうございました😭もすこしだけ、待ってみます。

    • 3月29日
winds

受け取りが遅くなっても、きちんと復帰日前日分までは受け取れるので損はしてないと思いますよ。
とはいえ、早く入金されるといいですね😢
会社が申請してくれていればそんなに時間かからず入金されると聞きます。
会社に問い合わせ、ですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭ちょっと聞いてもいいですか?復帰前日分までもらえるというのは、、、例えば9月まで育休がとれるのに、7月に復帰したとしても、復帰した後にも給付金が入ってくるって事ですか!?
    多分、会社が申請してないんです💧

    • 3月29日
  • winds

    winds

    実際復職するのが7/1なら6月末までの手当が入ります。
    8~9月のはもらえないですね。
    最後の6月末までの手当は復職後の手続きになるので入金自体は復職後になります。

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね、復帰前までのはきっちりいただけるんですね。復帰するなら、月初め?がいいのでしょうか?

    • 3月29日
  • winds

    winds

    育休手当は月末月始関係ないと思いますが、社会保険料は日割りにならないので6月末に復職した場合6月分の支払い義務があります。
    7月頭なら6月分は免除なのでそういう意味では月始めがいいかと思います。

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😭とても参考になりましたなり!

    • 3月29日
はるまる

9月の頭に出産しました👶!
初回の入金は3月の中旬でした…💦
私も遅いな〜と思って2月末に会社に問い合わせましたが本社は申請してて、県の申請完了がまだみたいですって返事でした😅
なのではじめてのママリ🔰さんも会社に一度確認してみても良いかもしれません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    県の申請完了とかあるんですね😭どっちにしろ、、いつか入るのか、、、気長に待つしかないですかね💦笑
    保育士、、なんですけど、直接園長に聞くことになるんです。でもなんか、金くれって言ってるようで、、言いづらくて💧

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

手当は後払いなので、損とかは無いです。
1月半ば~3/31までが申請期間なので、一応ギリ期間内ですが、会社が申請しないと入金されないので、問い合わせるならまずは会社ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    やはり会社ですよね。保育士なんですけど、問い合わせるのが直接園長になるんです。この時期忙しいってわかってるし、、なんだか言いづらくて、、いつか入るならもう少し待ってみます😭

    • 3月29日
ママリ

9月下旬に出産しました!
初回は1月末で2回目は数日前に振り込まれてました!
ちゃんと申請できてるのかどうか会社に聞いてみてはどうでしょう🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう2回も入られたんですね😌いいなあ💕
    4月頭まで待ってみてそれでも入らなければ、、、勇気を出そうと思います😭

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ

    お金のことなので会社には聞きにくいと思いますが…😭でも育休給付金あるのとないのだいぶ変わるので…頑張ってください!💪✨

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね、ありがとうございます😭💦4月頭まで待ってみて、、、勇気出します!

    • 3月29日
もたた

たぶん初回の手続き期限が今月末なので、遅くても来月頭には入るかと🤔それで入らなかったら期限内に手続きしてないってことなので、会社に連絡した方がいいです!!遅く支給が開始されてもしっかり全ての金額が貰えるので大丈夫ですよ!!私も全く同じでしたが、復帰しても給料と給付金が一緒に入ってくることになるので、まぁいっかと思えるようになりました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今月末なんですね💦それ聞いて安心しました💦来月頭まで待ちます😭給料と給付金が??え?9月に出産して7月に復帰しても8.9月分?も入るという事ですか???!!新事実!!😭

    • 3月29日
  • もたた

    もたた

    あ、8.9月分は入らないです😢復帰までなので😢えっと、遅れ遅れで入ってきてるというのと最後の給付金は復帰しましたよ!っていう証明と共に手続きしなきゃいけないみたいなので必然的に最後の分は復帰後に振り込まれるみたいです!

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど×100です!
    色々教えて下さりありがとうございました😭💕

    • 3月29日